ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3716840
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秩父御岳山+α

2021年11月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
18.3km
登り
1,380m
下り
1,384m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:19
合計
6:34
8:37
6
8:50
8:50
11
9:01
9:01
33
9:34
9:45
37
10:22
10:23
28
10:51
10:51
32
11:23
11:25
13
11:38
11:38
43
12:21
12:23
86
13:49
13:49
7
13:56
13:57
16
14:13
14:15
56
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
光岩稲荷神社近くの林道拡幅部にバイクを停める
林道拡幅部にバイクを停める
2021年11月06日 08:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 8:29
林道拡幅部にバイクを停める
光岩稲荷神社
赤い鳥居と社が有る
2021年11月06日 08:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/6 8:30
光岩稲荷神社
赤い鳥居と社が有る
白滝の下の国道脇は工事中なので、遠目に見ただけ
2021年11月06日 08:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 8:55
白滝の下の国道脇は工事中なので、遠目に見ただけ
「甘酒まつり」の碑?
2021年11月06日 09:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:02
「甘酒まつり」の碑?
大きな公衆トイレ脇を入って行く
2021年11月06日 09:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:16
大きな公衆トイレ脇を入って行く
登山口は多くの案山子で賑やか
2021年11月06日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:19
登山口は多くの案山子で賑やか
一番高岩より
三峰線26号鉄塔
二番高岩より
杉林のコースが続く
2021年11月06日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 10:05
杉林のコースが続く
遠土の上の三角点
2021年11月06日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 10:22
遠土の上の三角点
タツミチ
2021年11月06日 10:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 10:51
タツミチ
良く色付いたまぶしい黄色
2021年11月06日 10:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/6 10:53
良く色付いたまぶしい黄色
長く続く急坂が地味にキツイ
2021年11月06日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:05
長く続く急坂が地味にキツイ
秩父御岳山への最後の痩せ尾根
2021年11月06日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:17
秩父御岳山への最後の痩せ尾根
秩父御岳山
秩父御岳山より南西方向
2021年11月06日 11:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:24
秩父御岳山より南西方向
秩父剣ヶ峰のあたり
剣ヶ峰と言うからには尖ってそうだけど何処なんだろ?
2021年11月06日 11:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:37
秩父剣ヶ峰のあたり
剣ヶ峰と言うからには尖ってそうだけど何処なんだろ?
林道をまたいで尾根の続きへ
2021年11月06日 11:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:51
林道をまたいで尾根の続きへ
まずまずの色付き
2021年11月06日 11:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/6 11:57
まずまずの色付き
三峰線15号鉄塔より
2021年11月06日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 12:11
三峰線15号鉄塔より
杉ノ峠
2021年11月06日 12:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 12:22
杉ノ峠
P588.1の三角点
2021年11月06日 13:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:03
P588.1の三角点
この尾根先から取り付く
2021年11月06日 13:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:05
この尾根先から取り付く
結構な急坂
2021年11月06日 13:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:06
結構な急坂
林道と合流
2021年11月06日 13:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:15
林道と合流
林道から分かれて尾根へ
林道から分かれて尾根へ
岩が増えてくる
2021年11月06日 13:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:27
岩が増えてくる
大きな岩壁脇を行く
2021年11月06日 13:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:38
大きな岩壁脇を行く
反射板の有る岩ゴロな所
反射板の有る岩ゴロな所
少し戻った岩壁の上より
2021年11月06日 13:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/6 13:43
少し戻った岩壁の上より
独標860m
お印代わり?のピンクテープ
2021年11月06日 13:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:49
独標860m
お印代わり?のピンクテープ
三等三角点岡本は木の陰にひっそりと
2021年11月06日 13:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:57
三等三角点岡本は木の陰にひっそりと
独標710mの岩山
2021年11月06日 14:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:12
独標710mの岩山
独標710mの岩上より
1
独標710mの岩上より
独標710mの祠
2021年11月06日 14:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/6 14:15
独標710mの祠
トンガリ岩尾根
2021年11月06日 14:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/6 14:19
トンガリ岩尾根
林道に降りる
2021年11月06日 14:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:24
林道に降りる
トンガリ岩尾根は先の方まで続いている
2021年11月06日 14:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:26
トンガリ岩尾根は先の方まで続いている
林道を廻り込んで見上げると、さっきのトンガリ岩尾根はスゴイ崖
2021年11月06日 14:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/6 14:35
林道を廻り込んで見上げると、さっきのトンガリ岩尾根はスゴイ崖
林道には眺めの良い所も
1
林道には眺めの良い所も
林道からの山中への入口がココともう一カ所
2021年11月06日 14:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:44
林道からの山中への入口がココともう一カ所
この通行止めの所からは舗装林道
2021年11月06日 14:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:53
この通行止めの所からは舗装林道
P452.4の三角点は落ち葉に埋まり見落とすところだった
2021年11月06日 15:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 15:05
P452.4の三角点は落ち葉に埋まり見落とすところだった
朝は暗かったが、明るく照らされた超絶崖に見とれてオシマイ
2021年11月06日 15:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/6 15:06
朝は暗かったが、明るく照らされた超絶崖に見とれてオシマイ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(1) ソフトシェル(1) ズボン(1) 靴下(1) グローブ(1) 雨具(1) 帽子(1) 靴(1) ザック(1) 昼食(1) 行動食(1) 非常食(1) 飲料(1) 地図(1) コンパス(1) 予備電池(1) GPS(1) 常備薬(1) 携帯TEL(1) 時計(1) タオル(1) ストック(1) カメラ(1) ロープ(1)

感想

秩父御岳山に行ってみた・・・みた。。。
秩父御岳山は何度か登っているが、町分口の王道なコースからは登ったことが無かったので行ってみる。帰りは、国道が大きく巻いている尾根を西から東へ歩いてみる。
バイクを停めたのは、光岩稲荷神社近くの林道拡幅スペース。この林道は大きなトラックが時々通るようなので、できるだけ寄せておく。
光岩稲荷神社:道路脇から一段上がると、赤い鳥居と祠が有る。
国道に降りて登山口へ向かう。
光岩園地では秋の催し物が有るらしい。谷間を覗き込むと発電所が見えたりする。白滝の下の国道コーナーは工事中らしく、滝には近づけないようなので、国道から白い流れを少し眺めただけ。
国道の歩道橋から公衆トイレ横を入り登山口へ。登山口の周りにはリアルな案山子が並んで見送ってくれる。
一番高岩:コースから見上げたら岩場が有ったので半ば強引に登ったが、コース通りに登っても楽に行けるようだ。少しせり出した岩場的な所から良さげな眺めが見られる。すぐ上の電力鉄塔の所からも、まずまずの眺め。
二番高岩:岩崖の突端という感じで、先に出ると武甲山や秩父の市内方向が良く見える。
以後は暫く杉林の中のコースとなるが、快適に歩けた。
途中で遠土の上の三角点に寄り、タツミチへ。以降は北側が広葉樹林になるので、色付いている。
松林の中の暫く続く急坂を登り、岩っぽい痩せ尾根を越えれば秩父御岳山。
秩父御岳山:頂上に小さめな社が有る。広く見渡せるわけではないが、木の間からまずまずの眺めが見られる。
暫し眺めを楽しんだら、杉ノ峠までコースを降る。トラロープの急坂が有ったりもするが概ね問題無く降る。
杉ノ峠からは林道をP588.1の有る尾根先まで廻る。林道は工事中の所が有り車両は通行止めのようだ。
尾根先を回り込んだ所から取り付いて急坂な山中を登って行き、少し緩やかな所まで登ると林道に出た・・・と、ココでカモシカ(お尻が白い毛だったのでたぶん)が林道を横切って行く。方向が良さげなので林道を少し歩いてから尾根に戻り先を目指すが、この辺からは岩が多くなる。
尾根の頂上が近づいたあたりから大きな岩崖が続いている。もちろん直登は無理なので脇の岩ゴロの所を行くが、枯れ葉で埋まった岩の隙間に足をとられないように注意して歩いて行くと、反射板の有る岩場が有り、この辺からは尾根上を歩ける・・・ので、少し戻って岩崖の上からの眺めを確認。
この先も時々岩場の有る尾根道。
独標710mを越えたあたりからは切り立ったような岩尾根になってくる。
このまま最後まで行けるとは思えないので、適当な所から西側の下に見えた林道までズリズリと降りる。
林道で尾根先を廻り戻って行く。
岩尾根はかなり先の方まで続いていたし、尾根先あたりは崖が続いていて昇り降りは難しそうなので、手前で林道に降りたのは正解だったようだ。
東側から見上げた岩尾根は、下から改めて見ると相当な崖だった。予定では東側に降りようかと思っていたが、西側に降りて良かった。
後は暫く林道を降り、バイクに戻る。

眺めを楽しめる所が多くて良かった。最後の尾根歩きは、どのような所か判らずに行ってみたが、色んな岩場が有って楽しめ過ぎて、ウハウハ・・・ウハウハ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら