記録ID: 3722783
全員に公開
ハイキング
東海
能郷白山(能郷谷から)
2021年11月07日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,484m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
天候 | 晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りは落ち葉&ザレ&浮石!滑りやすい! |
その他周辺情報 | うすずみ温泉 山頂碑が写った本人写真提示で850円→500円 |
写真
装備
個人装備 |
飲料1700ml(残300ml)
ガス消費19g
|
---|
感想
以前から気になっていた能郷白山、夏は暑そうなので晩秋〜初冬を狙ってました。もう少しひんやり空気を期待したのだが、全然暑かった。。。
能郷谷ルートで登り4時間というので、まぁ普通かなと思って、ろくに下調べせずに行ってしまいましたが終わってみれば16km超えです。長〜い林道ウォーク、完全に舐めてました。これくらいの距離になると足の付け根が痛くなるのが課題ですね。2018年に行った奥三界岳(16.8km)でもそうでした。一日に歩ける距離はこのくらいが限度か。
紅葉よし、眺望よしで、長い工程ですけど飽きが来なかったのは幸い。ただ、直登気味の傾斜路に落ち葉が積もり、滑りやすいので下りはかなり気を使いました。気にせずズカズカ下っていく若者が羨ましい。。。
山頂は温水峠から上がってきた人が結構いるようで、まぁまぁ賑わってましたが、能郷谷の方は人も少なく、全体的には静かな山行を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する