記録ID: 3735931
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
雷倉 253
2017年05月21日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 960m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:09
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道157号線で 本巣市根尾へ、道の駅「うすずみ桜の里・ねお」の先左折し橋を渡り地方道270号線へ右折「八谷」バス停の先斜め左へ降る道へ進むと橋に出る。橋の手前に頑張って3台停められるスペースあり、この先登山口までは 駐車できる場所はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 コースは手書きです。 |
写真
水の音が激しくなってくると道は大きく左へカーブします、その先には堰堤があり、どうやら水路はここから取水しているようです、本日はかなりの量を取水しているようでマスから大量の水が溢れています。
このルートここから雷倉の北側のピークまで基本気が抜ける場所がほとんど無いくらいキツイ登りが続きます、特に廃林道下岩場が始まるあたりから廃林道手前とその上部は私たちには辛い登りです、私たちだけかもしれませんが岩場の下広い尾根で一瞬道をロストしました、それも行き帰り同じ場所です、基本尾根筋を進みますので問題はないのですがちょっとドキドキしました。
山頂には真新しい山名プレートが設置されています、眺望は灌木に遮られイマイチですが北側から東側が望めます、山頂から少し戻ったところから西側を望める場所もありました。本日誰にも会えず寂しい登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する