記録ID: 376617
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
299mの崇台山
2013年11月30日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 184m
- 下り
- 179m
コースタイム
9:30駐車場 9:40長学寺 10:00分岐点 10:00崇台山 11:00駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんでした |
写真
感想
今日も快晴
今日は短時間で登れて 以前からちょっと気になっていた山
群馬の100名山の一つの崇台山へ行ってきました。
登山ルートはいつくかあるようですが、今日は長学寺より登ります。
この山標高299mと極めて低山ですが、展望が大変いい山と聞いています。
長学寺までは以前訪れたことがあったので登山口まではスムーズにたどり着けました。
もみじが色づいている参道を歩き 長学寺を右にみながら登っていくと左に八ヶ岳が 見え隠れしました。
牛伏山からは見えなかった八ヶ岳が ここからは見えます
突き当たりを右に曲がり 道標の通りに歩きます。
ほどなく 山頂へ
本当に360度の展望でした。
桜に樹が植わっていたので 春 のんびりお気に入りの山を見ながらお弁当を広げるのにちょうどよさそうです。
お弁当を食べる時は、やっぱり 最近登った山の方を向いてしまう気がする・・(^_^;)
下山は、あてずっぽに下りたけど 無事に駐車場へ着きました。
きょうの歩きは、てくてく
そう、ぐんぐん でもなく ぐいぐい でもなく きびきびでもなく
てくてく
歩くのを表現する言葉は、たくさんありますが、
歩く様子だけでなく気持ちも一緒に伝えられます
とぼとぼ よろよろ のろのろ のそのそ ・・
あと、何があるだろう? 歩く様子を表現する言葉は
てくてくは、程よい速度で 楽しんで歩いている言葉のような気がします。
山登りは 自分で調節可能なのがいいですよね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人