記録ID: 3795861
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
JR大津駅〜音羽山〜西尾根【滋賀県/京都府】
2021年11月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 542m
- 下り
- 587m
天候 | 晴れ 微風で快適 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR大津駅 南口から始めました。 ・改札の外にトイレはありました。 ・国道1号線沿いに、ルートから少し逸れますがファミリーマートがあります。 それ以外は何もありません。 【終点】 JR山科駅 何でもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回紹介するコースに危険箇所はありません。 しかし、以下はやや注意してください。 1)大津市の国道1号線から取り付きますが、序盤で迷いやすいところがあります。 この時期ですので、全般的に落ち葉が敷き詰められ走路も明瞭とは言えない所もあります。 みんなの足跡とGPS機能などをご活用ください。(本稿参照ください) 2)西尾根コース 音羽山の山頂から西尾根を下りました。 序盤は足元がゆるく落ち葉も多くて難儀します。 また、この時期の落ち葉でコースを見失わないように。 目印のテープもまずまずありました。 |
写真
この青丸のあたり、迷わないように!
いきなり広いところに飛び出るも、道標ありません。
この足跡見ても、誤った方のモノと思われる南西方向に少し尻尾が出てますよね。
東に進路を取ると徐々に道も明瞭になってきます。
いきなり広いところに飛び出るも、道標ありません。
この足跡見ても、誤った方のモノと思われる南西方向に少し尻尾が出てますよね。
東に進路を取ると徐々に道も明瞭になってきます。
感想
延暦寺の横川中堂から大比叡を越えてラーメン喰いたいと思っていたのですが、
朝起きたら蓬莱山(びわ湖バレイ)が8合目くらいまで真っ白に。
比叡山も積雪、凍結のおそれがありましたので、あっさり方針変更。
ーーー
音羽山の課題としていた"西尾根"を下ってきました。
今日も、道中会う方々に、教えを請いつつ行きました。感謝です。
音羽山の山頂から西尾根に下る取り付きで会った御仁には、
丁寧に絵を描いていただき、
"西尾根"と"西南尾根"の位置関係や、難易度をご教示いただきました。
"西尾根"ですが、急降下の上に足元ゆるく、落ち葉もあってけっこう難儀しました。
行程図見てもなかなかの急降下ですね。
ーーー
次は西南尾根ですか!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する