記録ID: 3816362
全員に公開
キャンプ等、その他
四国
四国八十八ヶ所 41番龍光寺
2021年12月06日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 456m
- 下り
- 293m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス | 歩き遍路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
津島大橋から松尾トンネルまでは国道56号線、交通量の多い舗装路です。 松尾トンネルは山越えとなります。落ち葉の多い道、下は滑りやすい。 採石場と産廃処理施設がある場所に一旦下山し、再び遍路道へと誘導されますが、ここから先は道が細いのに崩落した箇所があり、山好きでなければそのまま舗装路を国道に降りた方がいいかも。ただしダンプなどの交通量多め。 その先は宇和島市内まで国道56号線、駅前を過ぎたら県道57号線を旧三間町へ向かいます。 |
写真
撮影機器:
感想
今回の区切り打ち歩き遍路最終日。津島町から宇和島市内へ、そして三間の41番龍光寺まで歩きました。
山の中の遍路道はわずかでほとんどが国道、県道歩き。飽きるし疲れるし、しかもどこも交通量多めだったので、常に視線を感じる‥
ともあれ高知県を脱出し愛媛県に入ったのは何より喜ばしいこと。この先にはまだまだ難関がありますが、楽しみながらぼちぼちと進めて行きます。
本日の歩行距離 34.4km
※ただし松山市内を放浪した分を除けば、たぶん28kmくらい。
本日の歩数 51281歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する