記録ID: 3823034
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
キンダン川・清澄山・石尊山
2021年12月10日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 990m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:16
距離 25.7km
登り 990m
下り 1,073m
16:57
ゴール地点
七里温泉から上総亀山駅までは工事中箇所があり要注意です。7KMなので2時間を見込んでましたが1時間20分でした。
天候 | 晴れ(朝方は雲多し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
「てんしん」ではなく「あまつ」です。四方木は「よもぎ」です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に数年前の台風だと思いますが、道が荒れてます。 清澄山から綿麻原高原の綿麻原高原入り口に近いところが大きく崩れてます。登山道しか歩いたことがない人は避けた方が良いです。 石尊山に向けて目印を追っていくととても急な斜面を下りるところがあります。少しうろうろしてしまいました。まずは地図を確認すべきでした。 石尊山山頂で鉄塔の工事をやってます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
沢靴
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
テント
シュラフ
|
---|
感想
キンダン川のみと石尊山から清澄山往復は自家用車でトレース済みでしたが、公共交通機関を利用してつなげてやってみました。時間切れの可能性もあるので、テントと寝袋も用意しました。早くても上総亀山駅を18時の予想してましたが、17時15分の列車に乗れました。
自家用車を使わない房総の山もだいぶ実績が出てきました。情報が少ないので帰ってこれるかがギャンブルになります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する