記録ID: 3824381
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						鳴神山【ぐんま百名山】
								2021年12月11日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:44
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 895m
- 下り
- 882m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 路肩に駐車 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 案内、踏み跡しっかり有ります | 
写真
感想
					本日3/5座目鳴神山初めてです。
駒形登山口に約11:00に到着、車25台位停まっていました。
反時計回りでスタート、沢沿いの登山道です。
案内、踏み跡しっかり有ります。
山頂も登山者で賑わっていました。
眺めも良く360°見渡せます。
下山は半分位は林道歩きでした。
貴重な草花もあり鹿害防止でネットが掛けてありました。
花の時期にまた訪れてみたいです。
次は荒神山に向かいます!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:234人
	 ヒデ
								ヒデ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
ここは360°大展望系なので人気ですよね〜。
縦走もできるし、冬にも歩けるし、綺麗な小屋はあるし、ルートは整備されてるし。
昔よくこのあたりはトレーニングで行ってました。
コメントありがとうございます。
以前は息子さんと行かれたんですね。
山頂からの展望が良く整備されているので人気なんですね。
kazura084さんその前は吾妻山とセットで歩かれたんですね。
私も吾妻山そのうち行きます。
鳴神山は花の百名山なので春から夏が良いですよ!
4月末はカッコソウも咲くので、オススメです😊
コメントありがとうございます。
カッコソウなどが咲くころ良さそうですね。
でも他のぐん百も稼がなきゃ!
現在私よりnumber-shotさんの方がぐん百上回っていますお互い頑張りましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する