記録ID: 3853823
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根外輪山ちょこっと縦走忘年会(金時・明星・明神)
2021年12月22日(水) 〜
2021年12月23日(木)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 30.6km
- 登り
- 2,377m
- 下り
- 2,535m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:47
2日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:10
9:20
22分
宿泊地
9:42
19分
金時登山口
10:01
10:07
113分
矢倉沢峠
12:00
12:05
61分
明神ケ岳
13:06
13:30
46分
明星ケ岳
14:16
22分
明星ケ岳登山口
14:38
14:40
28分
塔ノ峰
15:08
15:10
20分
阿弥陀寺
15:30
箱根湯本駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
伊豆箱根バス 関本8:14〜導了尊最乗寺8:30 @280 帰り:箱根湯本 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ドロドロだけどいつものこと |
その他周辺情報 | 仙石原のホテルで宿泊♨ささやかな忘年会 |
写真
感想
毎年恒例と化したクリスマス忘年会山行、今年は近場でゆっくり温泉のはずが、、、結局あくせく歩くぐったり縦走大会になってしまいました。それにしても10日前には山行ってるのにまたもや筋肉痛、、、もう私の体は完璧なまってます。
1日目は最乗寺から明神ケ岳を経て金時山まで。恐れていたドロドロは思っていたほどひどくはなく、、、でも、歩きづらいので変なところに力が入っていたのかどっと疲れました。富士山は明神すぎると見えなくなり金時ではどんよりした雲の向こう側、、、。
2日目。朝風呂朝ごはんゆっくりたらふく食べてチェックアウトしたのでエネルギーは満タンでしたが昨日の疲れがどっと残っていて苦行と化してました。思い起こせば9月以来宿泊登山はしていなかった・・・。以前湯本まで歩いたときは結構楽だった記憶が残っていたのですがそれは間違いでした。。。地味なアップダウンがキツイキツイ。同行者は二人ともアホなくらい元気なので着いていくのに大変、、というかおいて行かれまくりました。わたし、もう引退した方がいいのかも・・・( ;∀;)。
実は歩きながらずっとNHK朝ドラの続きが気になりすぎて、オープニングソングが頭の中を渦巻きながらの山行でした。帰って即録画みてあまりの展開にひっくり返りそうになって落ち込んでいる次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人