記録ID: 3875447
								
								全員に公開
																
								アイスクライミング
								八ヶ岳・蓼科
						八ヶ岳 上ノ権現沢と周辺で氷遊び
								2021年12月29日(水)																		〜 
										2021年12月30日(木)																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								 taku102
			
				その他1人
								taku102
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 16:23
- 距離
- 44.8km
- 登り
- 3,266m
- 下り
- 3,266m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 8:46
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 10:58
					  距離 33.6km
					  登り 3,041m
					  下り 2,658m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 1:49
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 3:29
					  距離 11.2km
					  登り 225m
					  下り 634m
					  
									    					 
				| 天候 | 29日晴れ 30日 降雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | うっかりミスで道間違いしましたが、テープ、道標など豊富です。 | 
| その他周辺情報 | 出合小屋があります。私たちは使わなかったですが、中に4張りほどテントがありました。水は沢から汲みました。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																ネックウォーマー
																バラクラバ
																着替え
																靴
																ザック
																アイゼン
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																水筒(保温性)
																地図(地形図)
																トポ
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ナイフ
																カメラ
																ロープ
																ハーネス
																ヘルメット
																確保機
																ロックカラビナ
																カラビナ
																クイックドロー
																スリング
																ロープスリング
																セルフビレイランヤード
																フィフィ
																タイブロック
																アイスアックス
																アイススクリュー
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																ロープ テント バーナー ガス 酒
															 | 
感想
					尊敬している先輩とのアイス旅。
もともと黄蓮谷右俣に行く予定でしたが、こちらに変更。
出発同日にルートが決まり、下調べがあまりできていない状態でトライ。
初日は林道で道間違い。カモシカ?のトレースについて行ったからかと。。。
テント場に到着し、夢幻沢大滝の偵察かねて上ノ権現沢を詰めて登りました。
トレースがあり、スムーズに進みます。ルート上の雪はほぼ埋まり、フリーで登り夢幻沢大滝に到着。時間は15時過ぎ。氷は水が滴る状態で状態はいまひとつという事でテントまで戻りました。
テントで翌日の天候調べたり、他のルートの検討をしていました。
権現沢の右俣?地獄谷の本谷?などいくつかすれ違う人などから話を聞きながら悩んでいました。
朝、お隣のテントから近場の氷瀑の話が聞こえてきたので、場所を教えてもらい現地に向かいました。1パーティが登られていました。
横のルートを登らせてもらいました。
とりあえずパンプさせるまで遊ぼうとなり、良い時間に。
下山は100パーセントヘッデン。
面白おかしく遊んで下山しました。
高速は降雪のためのろのろ運転。
京都まで途中休憩含めて8時間ほどかかりました。
アイスの事、山の事などたくさん教えてくれた先輩に感謝です!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:369人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する