記録ID: 3891871
全員に公開
ハイキング
中国
竜王山〜鉄砲山〜三谷山 (岡山県岡山市)
2022年01月05日(水) [日帰り]


- GPS
- 05:40
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
天候 | くもり 気温:11〜6度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■ 瀬戸森林公園内 幅2mのよく整備された遊歩道、もしくは舗装路。 ■ 林道寺奥線の峠〜竜王山〜鉄砲山 林道寺奥線の峠から市道? (江尻〜坂根)まではB級登山道、普通に歩けます。市道から西はやや荒れていますが、大きな問題はないでしょう。 ■ 中電鉄塔 東岡山西大寺線沿いの巡視路 A級の山道(巡視路)です。 ■ 万富南方〜三谷山 墓地から、巡視路で中電鉄塔 三菱金属岡山線No2を目指します。その鉄塔から上方には巡視路はありませんので、のどごしコースと呼ばれる、三谷山からキリンビールへの近道の踏み跡をたどります。ヤブはありませんが、かなりの急登です。個人的にはおもしろかった。 全線を通じて、イノシシの堀跡、シカの糞、ほとんど見ませんでした。岩場はまったくありません。 |
その他周辺情報 | ■ トイレ事情 瀬戸森林公園の駐車場の傍に簡易トイレ、鉄砲山山頂、瀬戸総合運動公園の駐車場の傍にあります。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:ミレー/ドライナミックメッシュNS、メリノウールLW、パタゴニア/R1 ボトムス:マウンテンストライダーパンツ シューズ:トレッキングソックス、タイオガブーツ、ショートスパッツ その他:バフ、IQグローブ、マムート/リチウムプロ28 |
---|
感想
舗装路歩きが長かったとはいうものの、ちょっと距離を欲張りすぎました。完全にオーバーウォークでした。
もう少し探索したいところがありますので、何回かに分けて寄ってみます。それがすんだら瀬戸〜万富の北側(瀬戸町山陽町の境界)の縦走をしなくちゃいけませんが、距離が心配なので発着地点を模索中です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する