記録ID: 3915858
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 水越峠〜ダイトレ〜もみじ谷〜金剛山々頂広場〜太尾尾根ルート〜太尾東尾根
2022年01月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 801m
- 下り
- 802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:26
距離 8.8km
登り 802m
下り 802m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪量が多く注意が必要です |
写真
感想
寒波の谷間の週末、氷瀑が見れればと
金剛山へ。早めに来たつもりでしたが
水越川公共駐車場はほぼ満車、1番端
になんとか車をねじ込みました。
水越峠から林道をテクテク歩いてもみじ
谷から登り始めると、砂防堰堤をこえる
ごとに氷瀑が現れ、6番目の砂防堰堤で
氷瀑を見ることが出来ました。完全には
凍ってませんでしたが、荒削りで迫力の
ある、川の流れと寒波が織りなす彫刻を
楽しんで来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する