記録ID: 3956364
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								蔵王・面白山・船形山
						ハマグリ山へ ゆるハイク
								2022年01月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								shinonshinon
			
				その他1人	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 6.1km
 - 登り
 - 604m
 - 下り
 - 588m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:20
 - 休憩
 - 0:55
 - 合計
 - 5:15
 
11:17
																10:42
															57分
大関山
 
						11:39
																11:48
															21分
ハマグリ山
 
						12:09
															10分
大関山
 
						12:19
																12:09
															17分
笹谷峠駐車場
 
						12:26
																13:01
															39分
山工小屋
 
						13:40
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・関沢インターから笹谷峠まではしっかりとしたトレースあり。 ・笹谷峠からハマグリ山へはクラストした雪の上に新雪が20cm積もっている。  | 
			
写真
感想
					珍しく今年初の笹谷峠方面へ。いつもの冬道を登ると杉の倒木があり、そこからトレースが右寄りにずれていく。いつもは登らないルートを行くと鉄塔下にでた。下りで使おうと思っていたルート。でも、登りでも気持ちいいい。連れも一緒だったため、ハマグリ山迄。山工小屋で休憩し鉄塔下ルートで下山。
山工小屋付近から3つのラインの鉄塔があるが、一番前山寄りの鉄塔下はスキーで滑れそう。風も避けられそうな地形のため、天気がいまいちの時に滑ってみよう。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:143人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							

					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する