記録ID: 3966819
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						佐久米駅から浜名湖周遊自転車道と姫街道引佐峠周回
								2022年02月02日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 静岡県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:04
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 412m
- 下り
- 394m
コースタイム
| 天候 | 晴れ(風強し) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 牛のトイレ有。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 浜名湖周遊自転車道は車が通らないので安心して歩けました。 姫街道は大半が舗装路ですが、引佐峠手前が石畳になります。 荒れた個所がありますが危険はありません。 | 
写真
										石垣の前に石投げ岩。
小石を投げて無事を占い、祈ったとの事。
この岩の上に乗れば無事に引佐峠越えができるといわれたそうです。
次男の合格祈願して小石を投げたところ、無事乗っかりました。
合格できそうだな。(^.^)
						小石を投げて無事を占い、祈ったとの事。
この岩の上に乗れば無事に引佐峠越えができるといわれたそうです。
次男の合格祈願して小石を投げたところ、無事乗っかりました。
合格できそうだな。(^.^)
感想
					次男の大学入試があったこの日、送迎があるので遠くに歩きに行けなかったので近場を歩いてきました。
天竜浜名湖鉄道の佐久米駅から三ヶ日町宇志まで東名高速道路沿いと、浜名湖周遊自転車道を歩きました。
姫街道の宇志から愛知県境までの区間と気賀から引佐峠の区間は以前歩いているので、三ヶ日町宇志から引佐峠の間を踏破しました。
浜名湖周遊自転車道は浜名湖畔を通り、車の往来も無いので浜名湖の景色を眺めながらのんびり歩けます。
この日は風が強くてちょっと寒かったですが・・・。(-_-;)
旧姫街道の宇志から三ヶ日インターチェンジ辺りまでは住宅地を歩きますが、引佐峠が近づくと石畳の道になり雰囲気がありますよ。
引佐峠から佐久米に続く奥浜名自然歩道は登山道となり、湖あり、住宅地あり、旧街道あり、山道ありの変化に富んだコースで楽しめました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:305人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する とーと
								とーと
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										
 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する