記録ID: 3975112
全員に公開
雪山ハイキング
東北
階上岳(はしかみだけ、種市岳とも)
2022年02月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 678m
- 下り
- 674m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:36
距離 10.5km
登り 682m
下り 681m
2/5は、北上山地最北部の階上岳(はしかみだけ)でのんびりとスノーハイク。青森県と岩手県の県境にあります。昨日の大高森もそうでしたが、「みちのく潮風トレイル」として整備が行き届いていました。人気の山らしく、堅くしまったトレースが続いていました。
大開平および階上岳山頂からは、八戸市街地やその奥の三沢方面といった北方向の大パノラマが、そして、階上岳の南方にある南岳からは北上山地北部のパノラマが、それぞれ楽しめました。
土曜日の今日は20人ほどのハイカーとすれ違いましたが、3つある駐車場の車の数を考えると、100人程度は山に入っていたと思われました。
大開平および階上岳山頂からは、八戸市街地やその奥の三沢方面といった北方向の大パノラマが、そして、階上岳の南方にある南岳からは北上山地北部のパノラマが、それぞれ楽しめました。
土曜日の今日は20人ほどのハイカーとすれ違いましたが、3つある駐車場の車の数を考えると、100人程度は山に入っていたと思われました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス | 駐車場は3箇所ありました。知らなかったので、「フォレストピア階上」の向かいにある、一番下の一番広い駐車場を利用しました。常連さんたちは一番上を利用しているみたいでした。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する