記録ID: 3976658
全員に公開
雪山ハイキング
東海
新雪積もった竜頭山〜平和登山口から
2022年02月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:49
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:49
距離 12.9km
登り 1,404m
下り 1,402m
9:47
48分
13:13
天候 | 小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台ほど駐車できます。 着いたときは駐車車両なしでしたが、下山時は自分含めて8台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
強い寒波のため、登山道は概ね雪。 登りに使ったルートは道幅狭く谷に転落しそうなところがあるため、雪が積もっているときは下りに使わない方がいいです。 |
写真
感想
浜松市街から格好よく見えていた竜頭山に登りました。雪山ハイクを期待したわけではなかったのですが・・・。
平和登山口に着いたときには駐車車両なし。小雪も降っていてテンション下がりました。でも、すぐに2台目、3台目が来て、気分一新。トレランらしきカップルに続いて2番目に出発。
前日降った雪がだんだんと深くなり、標高900mくらいでチェーンスパイクを装着。1000m程の稜線に着いてからは結構雪が深く、脛まで埋まるようなところもありました。
残念ながら山頂の周りは雲が広がっており、浜松市街を眺めることはできませんでした。でも望外の霧氷がキレイで、また送電線下で一時景色が広がりました。
山頂はとても寒かったですが、少し下った避難小屋で栄養補給して、元気に下山しました。
竜頭山はスーパー林道で山頂直下まで上がれるようなので、雪のない季節に車で行ってみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する