記録ID: 398266
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩湖〜サス沢山〜惣岳山〜御前山〜湯久保山〜仏岩の頭
2014年01月19日(日) [日帰り]

- GPS
- 05:37
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
9:03奥多摩湖ダム→9:12登山口→9:58→サス沢山?→惣岳山11:03→11:20御前山12:12→御前山避難小屋→湯久保山→仏岩の頭→13:43湯久保分岐→14:36宮ケ谷戸登山口→14:40小沢BS(14:39)のバス→武蔵五日市
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(復路)小沢BS14:40→15:10JR武蔵五日市駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
サス沢山から惣岳山の途中、富士山が見え始めたら、アイゼンがあったほうがいいです。 下りでは湯久保山手前、下りはじめで1時間程度はアイゼンあったほうがいいです。 あと、倒木、枯れ枝、落ち葉が多く急な下りは要注意(滑る、崩れる)。 |
写真
感想
奥多摩三山の二山目でした。大岳山には3度上っていたので、いつも見えていた御前山に急きょ思い立ち出発。
次回は、三頭山を目指します。
ひざには痛みはなかったのですが、足の上げが多かったのか、付け根が筋肉痛でした。
御前山山頂では、先客が2名おられましたが、30分ほどで去られ、おそらく鋸山の方に行かれたようです。
(踏み跡がなかったので・・・)
下山時は、避難小屋から少し進んだところで、1ペアにお会いしただけで、あとは全く会いませんでした。
下りは(小沢からの上り)ルート的には、景観が少なく少しさびしかったです。(孤独の修行をせねば・・・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人
ushiwakamaru











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する