記録ID: 403169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
秩父破風山 里山をのんびり周回
2014年02月02日(日) [日帰り]

toku-san
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 486m
- 下り
- 487m
コースタイム
9:10 駐車場
10:00 猿岩
10:15 東屋 10:25
10:30 破風山 10:35
10:45 札立峠
11:40 水潜寺
12:25 駐車場
| 天候 | 曇り時々晴れ! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
左手に無料駐車場があります |
| コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から登山道が分かり難いです。 登山道は標高420m辺りまで舗装道 整備も行き届いているので迷う心配はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
秩父破風山を周回しました
(* ̄∇ ̄)/
駐車場から登山口が分かり辛く
案内板を見ても分からないです
( ̄▽ ̄;)
駐車場からすぐに登らず
少し道路を進みます
舗装された林道に
関東ふれあいの道の看板が現れますので
そのまま林道を登ります♪
登りの半分は
舗装された登山道です
猿岩にはトラロープがありますが
落ち葉などで滑りやすいので
慎重に登って下さい
上は結構狭いですが
展望が良く爽快です♪
\( ̄▽ ̄o)/
破風山の山頂も展望が良く
秩父の山々に囲まれ
里からの高度感も楽しめました
(* ̄∇ ̄*)
今回は里山を楽しみながら
ゆっくりと歩いたので
三時間以上掛かってますが
健脚な方なら二時間程度でしょう
なかなか大人な
山歩きが出来ました
O(≧∇≦)O
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1310人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する