ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4033528
全員に公開
ハイキング
東海

富士見岩迂回古道

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
5.8km
登り
444m
下り
436m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:08
合計
2:34
16:43
16:47
19
17:06
17:10
29
17:39
17:39
1
17:40
ゴール地点
昨日に続き古道散策第2弾で富士見岩を巻くルートを探った。道があった痕跡は確かにあるのだが獣道よりも薄い。今日の探索部分は知波田村から豊川稲荷に向かう道の一部だ。尾根に出たあと昨日探索した尾奈から豊川稲荷を目指す古道と合流する。
昔の人は富士見岩の展望よりも目的地に近くて、楽に山を越えるルートを作ったのだろう。この道は推奨しません。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
最寄駅:天浜線 知波田駅
コース状況/
危険箇所等
今日の古道は全くの廃道状態。道は薄れ、すこし枝が遮っている。
おちばの里親水公園に駐車 Googlemap 34.77570613297806, 137.49235845548674
2022年02月26日 15:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 15:06
おちばの里親水公園に駐車 Googlemap 34.77570613297806, 137.49235845548674
今日は写っている4本の鉄塔を通過する予定。
2022年02月26日 15:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:06
今日は写っている4本の鉄塔を通過する予定。
トカゲ!今日は今年一番の日差しで暖かい。歩き始めから帰宅迄ジャンパーを脱いでいた。
2022年02月26日 15:15撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 15:15
トカゲ!今日は今年一番の日差しで暖かい。歩き始めから帰宅迄ジャンパーを脱いでいた。
トカゲのお父さん
2022年02月26日 15:21撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:21
トカゲのお父さん
炭焼き窯の跡
2022年02月26日 15:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:27
炭焼き窯の跡
大知波林道に出た
2022年02月26日 15:28撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:28
大知波林道に出た
大知波林道(手前)と直進 尾奈林道(前方左)、瀬戸山林道(前方右奥)のT字路 ここから富士見岩への登山ルートがある。(左の道標から)
2022年02月26日 15:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 15:32
大知波林道(手前)と直進 尾奈林道(前方左)、瀬戸山林道(前方右奥)のT字路 ここから富士見岩への登山ルートがある。(左の道標から)
富士見岩への登山ルート
2022年02月26日 15:32撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:32
富士見岩への登山ルート
この倒木はいつ見ても好きだ。巨大な魚かバッタが突然飛び出してきた!と思うのだ。勢いを感じる。
2022年02月26日 15:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 15:36
この倒木はいつ見ても好きだ。巨大な魚かバッタが突然飛び出してきた!と思うのだ。勢いを感じる。
急坂の上に鉄塔 鉄塔線の下は樹木を伐採してあるので陽が当たり
2022年02月26日 15:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:41
急坂の上に鉄塔 鉄塔線の下は樹木を伐採してあるので陽が当たり
展望がひらけている
2022年02月26日 15:42撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:42
展望がひらけている
今日は日差しが強く、今年一番の暖かさだと思う。
2022年02月26日 15:46撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:46
今日は日差しが強く、今年一番の暖かさだと思う。
次の鉄塔 あれを越えて少し進むと今日のメインイベント開催だ
2022年02月26日 15:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:47
次の鉄塔 あれを越えて少し進むと今日のメインイベント開催だ
イノシシが掘り返した跡が延々と続く。豚コレラで一時は絶滅したのではないかと思われるほど気配が消えていたが凄い繁殖力なのだろう。
2022年02月26日 15:52撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:52
イノシシが掘り返した跡が延々と続く。豚コレラで一時は絶滅したのではないかと思われるほど気配が消えていたが凄い繁殖力なのだろう。
今昔マップ on the web 1889〜1890年 で富士見岩を回避するルートを発見。この辺りから山を巻く。念のため前後も調べたがここ右折が登山道からの分岐点と確信。古地図には富士見岩に向かう道はない。
2022年02月26日 15:55撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:55
今昔マップ on the web 1889〜1890年 で富士見岩を回避するルートを発見。この辺りから山を巻く。念のため前後も調べたがここ右折が登山道からの分岐点と確信。古地図には富士見岩に向かう道はない。
道がある
2022年02月26日 15:58撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 15:58
道がある
枝を折っているなどの最近の痕跡は全くない。
2022年02月26日 16:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:04
枝を折っているなどの最近の痕跡は全くない。
この辺りで左に曲がるはず。木の手前を左上に進んだら間違いだった、木の向こうを曲がる。
2022年02月26日 16:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:06
この辺りで左に曲がるはず。木の手前を左上に進んだら間違いだった、木の向こうを曲がる。
急斜面では道が崩落している。
2022年02月26日 16:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:09
急斜面では道が崩落している。
消えたり現れたり、それでも何となく道は続いている。道が消えたらヤマレコのルートに向かって進むと道が現れる。1890年の地理院地図がとても正確なのだろう。
2022年02月26日 16:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:09
消えたり現れたり、それでも何となく道は続いている。道が消えたらヤマレコのルートに向かって進むと道が現れる。1890年の地理院地図がとても正確なのだろう。
左方向も道の様な気がするが藪に入っていく。こんな藪はここに来るまで何度もあった。藪の中は道が消える。
2022年02月26日 16:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:11
左方向も道の様な気がするが藪に入っていく。こんな藪はここに来るまで何度もあった。藪の中は道が消える。
尾根に接近。あと少しだがもうこの計画はここで中断!尾根に出よう。ヤマレコに足跡を残すのも犯罪かもしれない。
2022年02月26日 16:21撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:21
尾根に接近。あと少しだがもうこの計画はここで中断!尾根に出よう。ヤマレコに足跡を残すのも犯罪かもしれない。
左に尾根道がある。古道はあの鉄塔の先で尾根道に合流する。
2022年02月26日 16:21撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:21
左に尾根道がある。古道はあの鉄塔の先で尾根道に合流する。
展望がひらけた。手前の猪鼻湖と向こうの浜名湖を仕切る大崎半島 左の端は東名高速道路 浜名湖橋
下の村は我が家のある尾奈の集落
2022年02月26日 16:22撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:22
展望がひらけた。手前の猪鼻湖と向こうの浜名湖を仕切る大崎半島 左の端は東名高速道路 浜名湖橋
下の村は我が家のある尾奈の集落
浜名湖今切口の向こうは太平洋
2022年02月26日 16:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:24
浜名湖今切口の向こうは太平洋
三角点 タッチしてここで折り返す。
2022年02月26日 16:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:27
三角点 タッチしてここで折り返す。
帰路は古道ではなく尾根道をたどる。鉄塔の右が富士見岩。
2022年02月26日 16:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:36
帰路は古道ではなく尾根道をたどる。鉄塔の右が富士見岩。
これが富士見岩だ。
2022年02月26日 16:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 16:37
これが富士見岩だ。
突然空腹を感じた、今日入れたはずの柿の種がない。非常食として常時携帯しているおさかなソーセージ 期限切れだがOK ニッスイは手で開けやすい。常温で保存できるのが良い。
2022年02月26日 16:40撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:40
突然空腹を感じた、今日入れたはずの柿の種がない。非常食として常時携帯しているおさかなソーセージ 期限切れだがOK ニッスイは手で開けやすい。常温で保存できるのが良い。
16:45夕日に私の陰が 今日は暑いので最初からジャンパーを腰に巻いたままだった。
2022年02月26日 16:45撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 16:45
16:45夕日に私の陰が 今日は暑いので最初からジャンパーを腰に巻いたままだった。
富士見岩からこれから進む大知波峠方向
2022年02月26日 16:46撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 16:46
富士見岩からこれから進む大知波峠方向
また三角点
2022年02月26日 17:00撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 17:00
また三角点
大知波峠廃寺跡に到着。並んでいる土偶?は力作ぞろい。地元の生徒の作品と思われる。ここから先の尾根道にもたくさんある。私はここから左折して下山する。
2022年02月26日 17:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 17:04
大知波峠廃寺跡に到着。並んでいる土偶?は力作ぞろい。地元の生徒の作品と思われる。ここから先の尾根道にもたくさんある。私はここから左折して下山する。
大知波峠廃寺跡 自転車!
2022年02月26日 17:10撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 17:10
大知波峠廃寺跡 自転車!
私は北から来て東に下る
2022年02月26日 17:10撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 17:10
私は北から来て東に下る
こんな山頂に大きな寺があったのだ。
2022年02月26日 17:10撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 17:10
こんな山頂に大きな寺があったのだ。
峠で別行動の2人に遭遇。17:10 一人は自転車を連れて、もう一人の若者は犬を連れていた。
2022年02月26日 17:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 17:11
峠で別行動の2人に遭遇。17:10 一人は自転車を連れて、もう一人の若者は犬を連れていた。
テントがある。会話には出てこなかったが若い犬同伴が多分ここに泊まるのだろう。犬と一緒はソロキャンプとは言えない?
2022年02月26日 17:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 17:11
テントがある。会話には出てこなかったが若い犬同伴が多分ここに泊まるのだろう。犬と一緒はソロキャンプとは言えない?
廃寺の中心部方向
2022年02月26日 17:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 17:11
廃寺の中心部方向
炭焼き窯跡 窯の中いっぱいにシダが茂っている。
2022年02月26日 17:17撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 17:17
炭焼き窯跡 窯の中いっぱいにシダが茂っている。
大知波林道に出た
2022年02月26日 17:20撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 17:20
大知波林道に出た
この道を下ってきた
2022年02月26日 17:20撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 17:20
この道を下ってきた
大知波林道で分断された登山道を更に下る。
2022年02月26日 17:21撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 17:21
大知波林道で分断された登山道を更に下る。
左に行くと不動滝だが17:32 遠まわりなので今日は右方向に急ぐ
2022年02月26日 17:32撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 17:32
左に行くと不動滝だが17:32 遠まわりなので今日は右方向に急ぐ
遠まわりな不動滝からの道に合流
2022年02月26日 17:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2/26 17:33
遠まわりな不動滝からの道に合流
2022年02月26日 17:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 17:38
おちばの里 親水公園に帰着。
2022年02月26日 17:39撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 17:39
おちばの里 親水公園に帰着。
2022年02月26日 17:39撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 17:39

装備

個人装備
ヒップバッグ 携帯 ヘッドランプ 蛍光タスキ 非常食 飲料 予備電池 剪定鋏 カッター 接写レンズ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら