記録ID: 403640
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								日光・那須・筑波
						好日山荘登山学校 スノーシュー教室(日光戦場ヶ原)
								2014年02月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								full_nobu
			
				その他25人	
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:52
 - 距離
 - 7.6km
 - 登り
 - 21m
 - 下り
 - 32m
 
コースタイム
					9:20湯滝駐車場-10:30小田代橋-11:15青木橋-11:30展望台-12:00青木橋-12:40小田代橋-13:20光徳入口-14:05日光アストリアホテル
				
							| 天候 | 曇り。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所はありません。 下山後の温泉は、日光アストリアホテルを利用しました。タオル付で1,000円です。  | 
			
写真
感想
					好日山荘のスノーシューツアーに参加しました。
トレックは湯滝から青木橋で折返し光徳までの予定でしたが、青木橋の少し先の景色の良いところまで歩きました。
スタート時点で、天気は曇り、気温も高め。
雪は湿った雪で、1月18日に来た時よりもだいぶ雪が少なくなっていました。
木道上のトレースを外れなければ、スノーシューは無くても問題なさそうです。
お昼頃には、少し青空も見え始め、陽も射してきました。
スノーシューで歩くのが初めての方が多く、ペースはかなりゆっくりでしたが、歩いていると結構暑かったです。
日光アストリアホテルの温泉は、硫黄泉のにごり湯で、露天風呂の温度は43度くらいで、内湯より高い温度です。
冬の露天風呂はぬるく感じるところが多いですが、ここの温泉はとてもよかったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:852人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							

					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する