記録ID: 4059279
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						大山 本日2座目はケーブルカーで楽なはずだったのに⁈
								2022年03月06日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:28
 - 距離
 - 5.3km
 - 登り
 - 649m
 - 下り
 - 626m
 
コースタイム
| 天候 | ☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						向かいのお店の駐車場に駐めました(1,000円) 向かいの駐車場下にトイレあり。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登りの道は28丁目まで。 岩が多くて、思ったより大変。 下りは階段も多くて下りやすい。 見晴台が町しか見えずにがっかり。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					大山と言えば、山登りの初心者用って勝手に思ってました。
蛭ヶ岳から予定通りに午前中に下りてこれたので
もう1座ってことで。
ケーブルカーを往復使い楽勝って感じで
サクッと登ってサクッと下りてこよう‼
甘かった。
岩々も多くて以外に手ごわい‼
登りで結構バテました。
いい歳して、お代わり登山なんて
やるもんじゃないって心に誓う
今日この頃でした。
お疲れ様でした。
m(__)m
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:393人
	
								kei-jinjin
			
								mis-ahaha
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する