記録ID: 409557
全員に公開
講習/トレーニング
中国
鬼ノ城 地図読み
2014年02月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 501m
- 下り
- 534m
コースタイム
経山コース 1班10名
9:00砂川公園-9:20~28砂川の森ー10:10~20岡山幹線鉄塔No354ー10:55~11:07経山ー11:35~12:15鬼ノ城ビジターセンター−12:25~35展望デッキー12:55~13:10岡山幹線鉄塔No354−14:00砂川公園
9:00砂川公園-9:20~28砂川の森ー10:10~20岡山幹線鉄塔No354ー10:55~11:07経山ー11:35~12:15鬼ノ城ビジターセンター−12:25~35展望デッキー12:55~13:10岡山幹線鉄塔No354−14:00砂川公園
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「砂川公園」「総社ふるさと自然のみち」「送電線巡視路」を歩くので整備されて歩きやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
2月23日(日)登山・ハイキングに興味ある方に広く呼びかけ、倉敷ハイキング倶楽部(KHC)主催の鬼ノ城読図ハイキングを行いました。一般参加33人、会員27人で60人の方が参加されました。
お天気にも恵まれ、楽しく読図ができたと思います。参加者の感想・意見は取りまとめ次回に生かしていきたいと思います。
みなさまお疲れさまでした。(教育遭対部)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
exclude様 / goto
昨日は鬼ノ城読図ハイクでお世話になり有難う御座いました。
私は、6班で青葉山ルートに同行させて頂き地形図の見方・コンパスの使い方を基礎から教えて頂きました。3月からKHCに入会させて頂きます。またどこかの山でお逢いしましたらよろしくお願いします。
ご参加いただきありがとうございました。
また、KHCにご入会ありがとうございます。
よろしくお願いいたします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する