記録ID: 4102787
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山
2022年03月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 576m
- 下り
- 573m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.city.kani.lg.jp/secure/5673/12-3.jpg |
写真
撮影機器:
感想
カタクリとキクザイチゲの花を見に鳩吹山へ行ってきました
登山しなくても群生地には行けますが、敢えて群生地と反対側の真禅寺登山口からスタート、まずは大脇登山口に降りて可児川沿いのキクザイチゲを目指します
ちょっと時間が遅かったようで開いてる花はあったものの写真を撮るには遠く、近くの花はもう閉じてました。日当たりが悪くなると閉じてしまうそうで、午前中に来ないとダメかな?
続いてカタクリ群生地へ
今年はまだ早いかなと思っていましたが奥の方(西側)はけっこう咲いてました
見頃は今週末かな?
撮影していたら寒くなってきたので、カタクリ登山口から山頂へ
ヒオドシチョウやアカタテハに遊ばれながら(←上手く撮れなかった)真禅寺登山口の駐車場へ戻りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する