記録ID: 4113067
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						高草山(↑坂本Bコース↓石脇コース) / キスミレ見頃です
								2022年03月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								ミケル
			
				その他12人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:53
 - 距離
 - 5.5km
 - 登り
 - 492m
 - 下り
 - 511m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:12
 - 休憩
 - 0:41
 - 合計
 - 3:53
 
					  距離 5.5km
					  登り 510m
					  下り 512m
					  
									    					 9:03
															90分
林叟院駐車場
 
						12:56
															林叟院駐車場
 
						
					途中、メンバーの体調不良によりしばし停滞したため、コースタイムは参考にならないかも。
				
							| 天候 | 曇りのち小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					大変よく整備されています。 | 
写真
感想
					山の会のキスミレ鑑賞山行。先週はまだまだ蕾だったキスミレも、いっぱい咲き始めてまさに見頃を迎えた感じです。キスミレは静岡県では絶滅危惧種II類に指定されているため、採取はしないようにしましょう。
午後から雨の予報でしたが、終盤に小雨に降られた程度で済みました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:244人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
黄スミレで有名な高草山に行かれたのですね。
富士山は残念ですが、お花一杯の写真
素敵な山だと思いました。
さすが静岡100山、楽しませ頂きました
こんばんは。コメントありがとうございます。
高草山のキスミレは有名ですか?地元に住んでいると分からなかったりします。
有志の方々の努力によってここまで育ったと聞いています。
富士山は残念でしたが、お花の季節到来という感じでこれからが楽しみです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する