記録ID: 4117628
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						東六甲・ごろごろ岳565m ゆっくり登ろう柿谷コース
								2022年03月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:26
 - 距離
 - 12.6km
 - 登り
 - 620m
 - 下り
 - 746m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					春の暖かい日差しの中、柿谷コースを通ってごろごろ岳へ上りました。すぐ近くまで宅地造成され、展望はありません。そこから40分程歩き、観音山へ。山頂は眺めが良く、遠く大阪方面まで望めました。さほど広くない山頂はハイキング日和とあって、ハイカーで大賑わい。ここで昼食後、下山はせせらぎコースで鷲林寺へ向かい、北山緑化植物園を縦断し、ゴールの夙川まで歩きました。植物園では早咲きの桜やモクレンが咲いて奇麗でした。
今回のコースは最初急な上りがあり、岩場が少しありましたが、全体として穏やかで歩きやすく、風景の変化もあり、楽しいハイキングでした。ビジターさんに「入会して、またご一緒しましょう」と声掛けして、解散しました。(SIM)
<コース状況>ハイキングコースとして整備され、案内標識も各所にありました。
					
お天気が良く、観音山からいい眺めでした。緑化公園では、桜やモクレンなど綺麗な花を楽しみました。ゆっくり歩いたので、6人のビジターさんにも楽しんでいただけました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:415人
	
								kobechuo
			
								kojiyoshi
			
								chappyazuma
			
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する