記録ID: 4119672
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤目・倶留尊高原
						学能堂山(ミツマタ群生地から周回)
								2022年03月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				奈良県
																				三重県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:02
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 863m
- 下り
- 858m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:03
					  距離 12.1km
					  登り 863m
					  下り 870m
					  
									    					17:56
															
					◆学能堂山の前に登った入道ヶ岳(シロバナネコノメソウ、ミノコバイモ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4119671.html
◆過去の学能堂山
・2021年3月20日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3011832.html
・2019年3月24日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1769457.html
・2016年6月11日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-894113.html
							https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4119671.html
◆過去の学能堂山
・2021年3月20日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3011832.html
・2019年3月24日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1769457.html
・2016年6月11日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-894113.html
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ぶらさげリラックマ
															 | 
|---|
感想
入道ヶ岳に続く本日の2座目は学能堂山へ、美杉のミツマタ群生地から周回します。黄金色に輝きポンポンと咲くミツマタに癒され、頂上からの眺めも抜群でした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:366人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する anappleaday
								anappleaday
			
 
									 
						
 
							






 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する