記録ID: 4128342
全員に公開
ハイキング
近畿
【百霊峰】妙法山
2022年04月01日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:01
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 172m
- 下り
- 165m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阿弥陀寺から山頂までは奥の院への石段の参道 ショートカットは踏み跡もなく地形とナビを見ながら歩けそうな所を降りていく かけぬけ道は広いし傾斜も緩くてほんとに走れそう |
その他周辺情報 | 那智勝浦の ゆりのやま温泉 がおすすめ とにかく掛け流しの湯量がすごい 洗い場の蛇口からは常時温泉が流れっぱなし! 独特の硫黄臭がする ぬるめの温泉で疲れを癒すのに最適 |
写真
ここで道を間違えた 先程の標識から50mくらいで すぐに尾根筋に突き当たりT字路みたいになる 写真の向こう側は崖 右側にピンクテープがあったのでそちらに行ってみたら 降りれない事はないが傾斜がキツい 尾根筋に突き当たる場所まで戻ってナビを確認すると 右でなく左手に下るのが正解だった
感想
春の熊野詣で 2日目の1山目
色々なルートがあるがピークハントするなら阿弥陀寺から1時間で往復できる
今回は古道の雰囲気を感じたくて かけぬけ道も少しだけ歩いてみた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する