記録ID: 4130695
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山(残雪ではなく、まさかの新雪たっぷり☃️)
2022年04月02日(土) [日帰り]

hanamaui77
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 771m
- 下り
- 763m
コースタイム
| 天候 | 快晴☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
800円、トイレあり(キレイではない…) https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1559 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
歩いたルートの半分(特に上の部分)は、まさかの?!新雪がたっぷり積もっていた。 私は登りの一部、下りの大半でチェーンを使用したが、雪がサラサラなので、効果は微妙。かと言って、何もつけないとコワイ。 特に国師ヶ原までの下りは歩きづらかった💦 凍結箇所はほとんどなかった。 岩場鎖場ハシゴ、数カ所あり。鳳岩の取り付きは腕力が必要かも。 |
| その他周辺情報 | はやぶさ温泉 源泉掛け流しのキレイな温泉、オススメ👍 http://hayabusa1994.com/ |
写真
感想
夏山に向けての鎖場岩場の練習に乾徳山へ。
予想外に新雪がたっぷり積もっていて、やや歩きづらい部分もあったが、快晴の中、素晴らしい景色に恵まれ、鳳岩も無事クリア👍
今回は短いコースだったので、次回は雪が完全にない時期に、8の字コースを全て歩いてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人












自分の時はガスガスだったので景色がきれいでうらやましい✨
温泉と肉系定食レポも安定の内容でなんか安心🙌お疲れ様でしたー
こんばんは!
今回は雪を全く想定しておりませんでした… 同行者はチェーンすら持っておらず😱💦
でも景色は素晴らしかったです✨またぜひ行きたい山ですね⛰
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する