美ヶ原/満月の下スノーシューハイキング

 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 02:49
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 91m
- 下り
- 87m
コースタイム
2048 王ヶ頭
2207 山本小屋
(全行程スノーシュー)
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 3/31までビーナスラインは冬季通行止め。美ヶ原へは和田から県道178号線を登ってくるしかない。最後の方に少し圧雪・凍結部分があるので滑り止めが必要。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ■危険箇所 特になし。 | 
写真
...手前のアンテナが邪魔だ。しかし王ヶ鼻まで行く気力・体力は既に無く、これでご勘弁を。
感想
					 満月の積雪期であれば、明るいし足元はフラットなので、場所を選べばかなり安全にナイトハイクが出来るのではないだろうか?と考えていました。
 先月やってみようと検討していたのだけども、大雪でしたので延期。丁度4週間後の週末、またほぼ満月となりますので、行ってきました。(確認したら満月の2日前でした)
 場所はこれ以上足元が安心な所も無いだろうという美ヶ原(山本小屋〜王ヶ頭)。8年ぶりです。
 …昼に[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-416384.html]四阿山へ登って[/url]その帰りに寄ります。
 あまり綿密に計画していた訳でも無いので、美ヶ原へ向かう車の中でちょっと行程を考えて唖然とします。19時に歩き始めて車に戻るのは?…22時頃?。じゃあ家に戻るのは?…26時?!。
 このままUターンして温泉へ寄って家に帰ってしまおうと一瞬思いましたが、そうするとまた次の機会まで悶々としそうだったので、まあ行ってみよう、となりました。3時4時帰宅だと大変そうだけど2時なら何とか。
 …昼間の真っ青な空、眩いばかりの霧氷の四阿山とは一転して、月明かりに青白く照らされる雪原を歩きます。全くて無人だったら挫けそう、と思っていたのですが何人かが同じようにハイキングに出ていたり、美しの塔で写真を撮っていたりしましたので、煩くもなく寂しくもなく丁度良いくらいでした。
 風があって寒そうでしたが、スキーウェアを着込んで来たので丁度良いくらいでした。車に戻った時の外気温は氷点下8度でした。
 …しかし王ヶ頭へなかなか着かない!遠くからでも見えからかあと15分くらい歩けば着くのでは?と思ってから1時間近く歩いてようやく到着。
 昼間雲が出てて四阿山から撮れなかった北アルプスがくっきり見えます。…が王ヶ頭からだとアンテナが邪魔。王ヶ鼻まで行けば障害物は無さそうですが…意外とアップダウンが厳しそうで道も険しそうなのと、家に戻る時間が3時とかになりそうだったのでさすがに思いとどまりました。あと足が痛い。ここで写真を撮って戻る事にします。
 昼間と同じものが見えてるはず、なのですが月光に照らされる風景は別世界のようで興味深かったです。
 時間と体力が許せばもうちょっと歩いていたかった。
 (結局家に戻ったのは25時ちょいでした)
					
 sako59
								sako59
			
 
									 
									 
						
 
							 
										








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
sako59さん はじめまして。
私も同日美ヶ原を歩いていました
3枚目のお写真、美しの塔前でカメラの設定をしていたのは私です。
お邪魔してしまいまして大変申し訳ありませんでした。
私は日中王ヶ鼻まで歩き夜間は星景写真を撮っていました
月明かりの雪原は予想以上に明るくて、星景を楽しみながら高原内を少しだけ散歩しました。
sako59さんのレコを拝見し、当日の感動が蘇ってきました。ありがとうございました。
biscuitさん、こんばんは。はじめまして。
前々からレコを拝見していて、微速度撮影の動画が素晴らしく、どうやって撮っているんだろうな、と思っていた次第です。まさかあの場に居らしたのがbiscuitさんだったとは、声をお掛けしておけば良かったです。
思いつきでふらっと行ったナイトハイクでしたが、月明かりに照らされる雪原や北アルプス、市街の夜景など本当に幻想的で思わず帰るのを忘れてしまいそうでしたね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する