記録ID: 418135
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
一床、二床、三床山 気持ちいい稜線を周回
2014年03月19日(水) [日帰り]

toku-san
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 347m
- 下り
- 337m
コースタイム
8:10 駐車場
8:25 一床山登山口
8:55 一床山 9:00
9:10 二床山
9:30 三床山 9:40
10:20 駐車場
8:25 一床山登山口
8:55 一床山 9:00
9:10 二床山
9:30 三床山 9:40
10:20 駐車場
| 天候 | 晴れ♪ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝は1台も停まっていませんでしたが、10時半には数台ありました。 平日にもかかわらず人気の山なんですね( ̄0 ̄) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜一床山登山口 全体的にルートは分かり易く明瞭 途中に分岐もありますが全て標識があるので安心です (* ̄▽ ̄*) 一床山登山口〜一床山 なかなかキツイ登りです(; ̄ー ̄) 登り30分でアッと言う間ですが、いい感じで手が入っていない登りは足にきますね (* ̄― ̄) 一床山の展望は素晴らしいです! 視界良好にベンチまで用意されています 一床山〜二床山 次のピークが二床山です♪ 標高差30m程度ですが、急な下りもあり危険なところにはトラロープがあります 足元が滑りやすいので注意が必要です 二床山は微かな展望だけでベンチはありません 二床山〜三床山 いくつかピークを越えるので稜線歩きを楽しめます(* ̄∇ ̄)/ 途中にいくつも分岐がありますが、標識に従えば問題ありません 三床山は二床同様の展望ですが、祠やベンチがあります 三床山〜駐車場 今回は僅かな希望ですが、節分草を探すために沢コースを下りました 三床山と二床山から楽しそうな尾根コースもありました 次回は尾根を下ろうと思います♪ ちなみに節分草を見つけることは出来ませんでした(*ノ_<*) |
写真
撮影機器:
感想
今日は足利の三床アルプスを
鹿島神社から一床、二床、三床と
周回してきました(* ̄▽ ̄*)
全行程で二時間程度の
軽い周回コースですが
なかなかの急登と
適度にガレた稜線歩きは
アルプスの名に相応しいと思います
(* ̄― ̄) ウン
今回は一床から三床へ
時計回りに周回しましたが
一床山の展望が
何よりも素晴らしいので
三床から一床へ
反時計回りに周回し
一床山の山頂で休憩するルートが
オススメです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する