記録ID: 4193589
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
南目屋-南沢岳-下岳-櫛ヶ夆-横岳-南目屋
2022年04月21日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:46
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,496m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 7:49
距離 19.1km
登り 1,505m
下り 1,516m
7:33
103分
スタート地点
15:22
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
天気が良く最高でしたが、久々の登山靴での山行で疲れました。
このコースは2回目になります、なかなかのロングコースですが、天候の安定した春、残雪期にしか行けないコースなので続けたいと思います。もう少し早くに行くと、南沢岳から大小沢へ降りるルートの木立がスッキリしていると思います。ここだけが、スキーにはあまり向いていないのですが、それ以外は、スキーで楽しめると思いますが、なかなかのロングルートなので、スキーブーツ、スキー板の重みで自分には行けないと思い登山靴にアイゼンでハイクしました。
今回は、大小沢の橋を通過後、旧県道沿いには進まずに、急登をショートカットして、少し時間が縮んだと思います。
来年もまた、このコースを行きたいと思います。そして、この素晴らしいコースを他の方にもハイクしてもらえると嬉しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する