記録ID: 419842
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
オキナグサ咲く神成山
2014年03月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:45
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 205m
- 下り
- 206m
コースタイム
12:15宮崎公園 登山口 13:30大サボテンの家 14:05宮崎公園
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪はありませんでした。 問題なく歩けました |
写真
感想
昨年、関東ふれあいの道を歩いた際に 気になった群馬県富岡市の神成山
絶滅危惧種のおきなぐさという花が咲くらしい
咲く時期は 3月中旬とのこと
午後に時間がとれたので 行ってみました。
やっと春らしくなり、ハイキングにはちょうどいい季節です。
斜面を利用して造成されている宮崎公園の上の駐車場にとめ 中学校をめざして出発します。
コースの看板がところどころにあり 安心して歩けました。
下からみると9つのピークがみえます
これを 東から登り西へ下ります。
道は思っていたより 穏やかで 歩きやすい
ツツジの木がたくさんあり もう少ししたら色とりどりの きれいな道となると思われます。
お目当てのおきなぐさは 最後のピークあたりで会えました。
気品があり きれいなお花でした。
石がゴロゴロの道を注意しながら 下り神社が見え 大サボテンの家の所を左に曲がり 今歩いた山を左に見ながらスタート地点へ戻ります。
宮崎公園の下の部分にぶつかり 公園内を上にあがり駐車場に戻りました。
距離は6km程度 2時間弱で行って来られます。
世界遺産候補の富岡製糸場と一緒に観光しても よろしいかと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人