記録ID: 4199763
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
御殿場〜十里木〜越前岳〜愛鷹登山口 202204 (愛鷹山まで行かず)
2022年04月23日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 652m
- 下り
- 812m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ふじさん号(ロマンスカーでJR乗入れ) 特急券は、買えるが、IC乗車券は御殿場駅で精算必要。 時間があるなら、小田急窓口で御殿場までの乗車券買うといいかも。(券売機では買えなかった) 今回は、精算してもバスに間に合いましたので問題なし。 十里木行バス乗り場4番 08時40分頃〜終点十里木まで約40分 大野路からタクシー 岩波駅(大野路から近い駅)約3000円弱 帰りは新松田から小田急乗り換えでそれぞれ帰路へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初だけ階段。(普段山に登らない人も大きな富士山の絶景をみれますね。) あとは、山らしい山道。木の根っこの道、えぐれた?粘土の道、ゴロゴロ岩あったり、少し崩れてる荒れた道 少し、コースを悩む箇所があります。ルートのテープ、ピンクやオレンジや白がやはり頼りになります。 |
その他周辺情報 | 県営の温泉は、休業中でした お風呂 大野路 https://oonoji.co.jp/ タクシー ミツワタクシー 食事(岩波駅) 旨かもん ごりちゃん 登山の途中で、大野路さんの看板と恐る恐る巣箱の中に入ってた割引券200円引き♪をもらってありました。(箱の中はジップロックとタッパーで保護されてます) ご縁があり、とてもよくして頂きました。 今は旅館も食事処も閉めていて、キャンプ場だけ営業しているそうです。ちょうど混む前に入れ、キャンプのお客さんの小さな子供たちもいて、かわいい声に癒やされました。 大野路さんで汗を流した後、バスまで時間があり、タクシーで近くの岩波駅へ。 TOYOTAのスマートシティ建設中の横を通りました。(CMみたことあるよーな。) 電車までの待ち時間に、食事。 焼き物、揚げ物、全部美味しかったです。 |
写真
感想
曇り予報だったので、富士山見えなくなるかと思いましたが、一日中、富士山みえてました。
山登りは、やはり天気も大事ですね。
ルートも距離も無理なくちょうどよかった。
お風呂もいつもとは違う感じですが、汗を流せてよかったし、タクシーの選択もよかった。
今回も楽しい山歩きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人