記録ID: 421235
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								白山
						野伏ヶ岳
								2014年03月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福井県
																				岐阜県
																				福井県
																				岐阜県
																														
								 taku102
			
				その他5人
								taku102
			
				その他5人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 08:11
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,075m
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所は特にありません。登山ポスト無し | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					所属する山岳会の例会。
前夜泊で民宿に泊まり懇親会。
翌日は5時起き、6時半登山開始。
山スキー、登山、スノーシューとスタイルは様々でした。
私たちは歩きで山頂を目指します。雪質が良く、トレースもバッチリでしたのでラッセルも無く快適尾根歩きを楽しみ山頂に到着。そこそこの斜度がある尾根を登りきった先に出迎えてくれたのが白山。感動を味わい下山開始。
薙刀岳縦走も視野に少し下り始めましたが、下山時間を考えダイレクト尾根に戻りました。
尾根から降りてからは、読図しながら林道までプチバリエーション。トレースはあるものの雪がゴソゴソでしたのでワカンをつけて林道まで歩きました。
天気は写真のように最高でした。紫外線が強いので帰宅後顔をみてびっくりしました。真っ黒です。
雪が無い時期はなかなか登れない山と聞いています。
雪山を楽しめるのもあと少し。良い山行でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:774人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する