記録ID: 421256
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
梅林満開の茶臼山 八王子丘陵を歩く
2014年03月26日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 390m
- 下り
- 393m
コースタイム
9:05 駐車場
9:30 茶臼山登山口
9:55 八王子山
10:30 荒神山 10:35
11:05 茶臼山 11:20
11:30 八王子神社
11:50 駐車場
| 天候 | 晴れ! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
桐生南公園の駐車場を利用しました 50台は停められそうです |
| コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜茶臼山登山口 梅林を見に公園内を歩きましたが、見事な満開の梅を見ることができました♪ 一度公園を出て道路を500mほど登ると登山口があります いきなり二俣になってますが、左手の階段を登るのが茶臼山の登山道です 茶臼山登山口〜八王子山 足元が少し滑りやすいですが、登りにくいと感じる程ではありません 標高差100m程度を登り、右手の井戸跡奥が八王子山の山頂 展望は良くありません(; ̄ー ̄A 八王子山〜荒神山 2kmぐらいあると思います 多少のアップダウンがありますが心地いい稜線歩き?が楽しめました ルートも明瞭、分岐もハッキリしているので道迷いの心配はありません 荒神山〜茶臼山 茶臼山の分岐までピストンです 荒神山から見た茶臼山が、見る見る近づいてくるのがいいですね〜♪ 茶臼山〜八王子神社 登りとは違い、長い石段を下ります アッと言う間に到着ですね(* ̄▽ ̄*) 八王子神社〜駐車場 車に注意して車道を歩きます GPSを見て歩いたので問題なく辿り着きましたが、標識等は無いので多少の方向感覚が必要でしょうか?(* ̄▽ ̄*) |
写真
撮影機器:
感想
東京の桜が開花しました♪
もう春ですね〜
(* ̄― ̄)
今日は桐生市の里山
八王子丘陵を歩くのと
桐生南公園の梅林を楽しみに来ました!
O(≧∇≦)O
見事な紅白の梅と
ピンクの桜がとてもキレイで
登山を前に癒されてから
茶臼山を目指しました
(* ̄▽ ̄*)
標高300mも無い丘陵ですが
大回りのコースと
荒神山まで歩いたことで
なかなか歩き応えがありました
(; ̄ー ̄A
今月はこれで
登山6回目かな?
あと2回行くから合計で8回!?
低山が多いけど
良く歩いてるな〜(* ̄― ̄)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
toku-san











あの手作りの展望台(→展望ポイント)、いいですよね。
残念、どうも、景色が悪かったようですね。
私が行った時は、八ヶ岳が非常にきれいでした。
http://www.geocities.jp/otakanayamatrail/toreiruzakkan.html
それでは、太田金山八王子トレイルもチャレンジしてみてください。
さようなら。
コメントありがとうございます♪
太田金山八王子トレイル拝見しました!
今度チャレンジさせてもらいますね(* ̄∇ ̄)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する