記録ID: 4230963
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田
山スキー八甲田赤倉岳〜箒場台コース
2022年05月02日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 390m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:28
距離 9.3km
登り 390m
下り 1,086m
14:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は八甲田山でのバックカントリー、まずは八甲田ロープウェイ駅へ、八甲田のシャトルバス🚌はタクシーに変わり完全予約制になりました。箒場台発は最初便の16時しかなく10時の今の時刻ではかなり待たされそうです。🚡でロープウェイ山頂駅へ。今日のスキー板⛷はカルフX C ガイドです。まずはスキーを履いてゆっくり下っていきます。今日は八甲田ツアーコースの箒場台ツアールートを通ります。赤倉岳目指して登りますが、スキーは外して担いで登ります。
ある程度登りきり稜線に出ると冷たい風が吹き担いだスキーも煽られます。
赤倉岳山頂を経て、箒場台ルートへ。
滑り初めの大斜面ですが、上部はガリガリです、ある程度くだるとソフトザラメで滑りやすいです。時間もあるので少し登り返しソフトザラメをすべります。
あとは箒場台まで林間を下ります。途中コースを修正します。山レコの軌跡は役に立ちます。最後はほとんど斜面はありませんが、落葉して雪に降り積もった木々がスキーを滑らせずほぼ歩いて箒場台へ。休憩してたところ2時のタクシー🚖をキャンセルした方がいて一つ早いタクシーにのれました☺️八甲田ロープウェイに着き時間があったので、またロープウェイに乗りスキー場のフォレストコースを滑りました🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する