記録ID: 427417
全員に公開
ハイキング
甲信越
太郎山・虚空蔵山
2014年04月12日(土) [日帰り]


コースタイム
11:00裏参道登山口 ー 12:00太郎山山頂 ー 12:10西峠 ー 13:30虚空蔵山着
14:20虚空蔵山発 ー 15:50太郎山山頂神社 ー 16:40表参道登山口
14:20虚空蔵山発 ー 15:50太郎山山頂神社 ー 16:40表参道登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道脇にはまだ雪がある場所があります。最近除雪されたようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道上に雪はありません。 水たまりやぬかるみも無く、歩きやすかったです。 虚空蔵山手前には、ちょっと急斜面があります。 ロープが設置されているので、つかんで歩きました。 ダンコウバイ、キクザキイチゲ、ミスミソウ、スミレなど、春の花が咲き始めていました。 |
写真
感想
暖かく、春の風がさわやかな良い日でした。
風が寒いかな、と思ってダウンを持っていきましたが、ずっとザックの中でした。
ミスミソウが見たくて太郎山に登ってきました。
ちょっと寝坊しましたが、頑張って虚空蔵山まであるいて良かった♪
キクザキイチゲやアケビ、ツノハシバミも見られてラッキー☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する