記録ID: 4282195
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
釈迦ヶ岳(高原山)へ
2022年05月11日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 798m
- 下り
- 785m
コースタイム
天候 | 晴れ&ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大間々台駐車場約30台位 トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
八海山神社迄見晴らしコース 時間があれば大入道経由で 小間々台へ 下山周回もありかな。 |
その他周辺情報 | 矢板市城の湯へ17時過ぎていたので400円でした。 露天風呂も広い |
写真
感想
いつも通り市川を8時過ぎに出発、途中カインズに寄ってジュース類購入、大間々台12時頃着
ツツジの時期は駐車場混むみたい。
展望も見晴らしコースを選んで正解でした。
天気も景色も良く快適、山頂から日光方面、燧
も見えました。山頂神社工事中、おじさん達と楽しいひと時話が出来て良かった。いい仕事だなー
帰り道、矢板城の湯に浸かって帰宅。
丁度いい登山でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
ありがとうございます!
オオカメノキの花
白い花がきれいで好きです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する