記録ID: 4324712
								
								全員に公開
																
								山滑走
								槍・穂高・乗鞍
						三本滝から歩く乗鞍岳
								2022年05月24日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:28
 - 距離
 - 14.5km
 - 登り
 - 1,271m
 - 下り
 - 1,272m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					安全に登って降りてくることができればよいので、滑りは運が良ければ楽しめるくらいに考えています。
乗鞍にスキーで登るようになって7年になりますが、この山頂直下の斜面には手が出せませんでした。
しかし、松本の自宅からこの斜面はよく見える。
今年ももう終わりかと思っていたところ、幸運が訪れ念願が叶いました。
登りは肩の小屋口までアプローチシューズ+チェンスパイク(靴下まで浸水)。
位ヶ原山荘まではザックに刺した板が雪で斜めに傾いた木の枝に引っかかり難渋。
下りは位ヶ原山荘からの登山道部分はほぼ雪ですが障害物多くスキー滑走は不可能。
しかし、板を両手にぶら下げてテレマークブーツで快適に歩けました。
30年物の足馴染みの良い革靴のお陰かな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:447人
	

							






					
					
		
いいねした人