記録ID: 4349217
全員に公開
ハイキング
甲信越
袴腰山☆ヒメサユリに会いに〜♪その後事故って廃車に(T_T)
2022年05月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 562m
- 下り
- 564m
コースタイム
天候 | 曇りのち時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
自販機、トイレもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
環境整備協力金(200円)を払って入山します。 低山ですが、所々急な個所もあります。 特に危険な個所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 「いい湯らてい」で入浴。 |
写真
感想
ヒメサユリに会いに遥々新潟の三条市まで行ってきました。
去年、一昨年とコロナの影響で会いに行けなかったので、是が非でもって事で行ってきました。
流石に袴腰山ではもう終盤でしたが、まだまだ綺麗なお姫様を見ることが出来たので良かった。
気温は高かったけど、風が強かったので案外気持ちが良かった。
下山後は温泉に浸かってご飯食べてリフレッシュ。
それがいけなかったのか高速道路を100kmで走行中に大クラッシュ!
人生初の事故です・・・
110するのも初めて。
タイヤやら破損したボディやらも対向車線までフっ飛んでたけど、ほかの車に影響無しで良かった。
(道路補修で全面通行止めになったようなのでゴメンなさい・・・)
そして車は再起不能の廃車でさようなら〜(>_<)
警察さんやレッカー屋さんに無傷は奇跡だと言われました。。
これが軽自動車だったらレコなんて書いてる場合じゃなかったな・・・
結局帰る足も無く宿を探したけどビジネスホテルは週末でどこも満杯。
仕方なくこれまた人生初のネットカフェで翌朝までお世話になりました・・・
すでにこれまで新車10台と中古車1台も買ってるのにまた車買わなきゃです。
でもでも生きててよかった〜
皆さんも山後の運転は気を付けて〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人
ご無事でなによりです。よく行く床屋さんの常連客の警察官から、「◯◯さん(その床屋さん)、買い替えるなら、事故ったときのことを考えると普通自動車がいいよ」と言われたそうです。でも、近所しか運転しないので、結局軽自動車にしたみたいですが。
ありがとうございます!
乗員保護性能評価が5の満点評価の車だったので大丈夫だったのかなぁと。
これが3とかだとどうなっていたか・・・
軽だと3評価の車も見受けられますので。
やはりレッカー屋さんにも軽じゃなくてよかったねと言われました。
次もやはり普通車ですね(^^;
人的被害がないとは奇跡です
「持ってる人」ですね
ありがとうございます!
生きててよかったです〜
そして何より他者に被害が広がらなかった事が一番です。
かなりの時間上下線通行止めにしちゃったんで、多くの人に迷惑かけちゃいましたが・・・
本当に反省です。。。
事故大変でした。怪我がなかったのは幸いでしたね。
ありがとうございます!
きっと運が良かったんですね。
もしかしたら死んでいたのかもしれないと思って、これからの人生大切に生きていきたいと思います。
筑波山で会ってもお化けじゃないですからね〜(笑)
いやいやいや、高速道でクラッシュとは!
廃車になるほどの事故で身体が無事だったのは、ほんとに奇跡でしたね!
新車代は保険だったと思えば安いもんですよ(←他人事なので無責任に笑)。
デレさんとは「そのうちご一緒に」という6-7年前からの約束?を果たせてないので、まだ死なれたら困ります!(笑)
いや、笑い話になんかしたら不謹慎ですけどね。少なくとも、いつも素敵なデレレコをまだ見られるのは良かったです。
一応、山の話も。
袴腰山、不勉強で存じませんでしたが、良さそうですね、名前覚えました。
花の撮影はもはや「達人」の領域ですね!
やっちゃいました〜(>_<)
今回事故ってつくづく思ったのは、世の中って沢山のプロがいて成り立っているんだなぁと。
交通整理や事故処理、事故車移動から車の手配、ネットカフェのスタッフや保険の話まで・・・
その道のプロの方々がいるから世の中がうまく回っていくんだって。
謙虚でいなければなりません・・・
ほんと関わってくれた皆さまに感謝です。
花は〜
ほんと綺麗な花なんで、誰でも綺麗に撮れちゃうんです〜(^^)
袴腰山、ヒメサユリの小径と同じところにいたのですね、
ヒメサユリはいっぱい咲いていましたね、
帰りの事故は、事故を起こしたくて走っているわけではないので、身体が無事だったのが一番ですね、車はお金を出せば解決しますが命は買えませんからね。
しばらくは遠出はできなくなり、しばらくは地元の山歩きですね?
ありがとうございます!
またまたニアミスでしたね〜
でも今回は時間帯が違っていたので、すれ違いも無かったようですね。
残念・・・
そうですね。命は買えないですからね。
大事に生きなきゃです!
車は今時新車の納車も最低半年待ちで、中古車も値が上がってバカ高くて新車と変わらない値段・・・
しばらく代車生活を余儀なくされそうですが、代車でも行けるところは行っちゃいます(^^)
お互い安全運転で参りましょう〜
綺麗な花どころの騒ぎじゃ無い!
先ずはご無事で良かったです!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
ありがとうございます!
ほんと花に浮かれてる場合じゃなかったです。
でも翌々日にはしっかり筑波山登りに行きましたよ〜(^^)v
クマさんみたいにウロウロはしませんでしたが(笑)
ジムニー大切にしてあげてくださいね〜☆
袴腰山のヒメサユリ良いですね〜って思っていたら・・
高速でクラッシュ!しかも廃車になる程の事故の様でしたがご無事で良かったです。
車は廃車という事ですがとりあえず無事ならまた買えますし。
お互い事故には気を付けましょう!
僕は軽なので一層気を付けます^^;
まんゆ〜*16
ほんと無事でよかったです〜
まだまだ登りたい山は沢山あるので!!
そして家のローンもまだ残ってますんで、くたばる訳にはいきませ〜ん(笑)
man_u16さんも遠くの山も行かれますんで、お互い気を付けましょうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する