記録ID: 4387305
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						220612の(2) 越生十名山を3座ピストン 上谷の大くす山・大観山・弘法山
								2022年06月12日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 00:36
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 104m
- 下り
- 44m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					 菅谷館、蝶の里公園からここにやってきた。つい最近越生10名山がリスト入りし、すでに「顔振峠」「関八州見晴台」の2座が盗聴済みになっていた。
 個人的なルールとして半分を超えたら個人的な「挑戦リスト」に入れることにしている。よって、あと3座登っておきたいと思ったのだ。
 今回は、頂上近くに駐車場があり、簡単にピストンできる山を3座登ってきた。「上谷の大くす山」「大観山」「弘法山」の3座である。
 上谷の楠は日本での大木16位という大きなものでもちろん埼玉県では一位。写真で表すことができないほど大きい木であった。そして結構の観光客がここを訪れていた。
 大観山は世界無名兵士の墓が頂上にありその上が展望台になっている。スカイツリーまで見えるというが、今日はそこまでの眺望はなく西武ドームまではしっかり見えた。
 弘法山は、諏訪神社の本殿がそこにあり、一部眺望がある。まさに神社の境内という感じで心が休まりそうな場所だった。
 三者三様の山、なかなか面白かった。残り5山は今年後半、秋になってから計画を立てたいと思っている。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:207人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する aideiei
								aideiei
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する