記録ID: 4474409
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八島湿原 ニッコウキスゲがこんなに咲くんですね!
2022年07月10日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 25m
- 下り
- 36m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
着いた時はまだ半分くらい空いていました 帰りは駐車待ちの列ができていました |
| コース状況/ 危険箇所等 |
一部は古い所が残っていましたが、木道の多くが改修されていて歩きやすかったです |
写真
装備
| 個人装備 |
着た服→
手袋
ネックゲイター
帽子
ジオラインメッシュTシャツ
ウィックロンクールジップ長袖
メッシュTシャツ
ズボン
靴下
靴
持ち物→
ザック
ウィックロン半袖シャツ
ウィックロン長袖シャツ
ウィンドブラストパーカー
バーサライト
ストームクルーザーフルジップパンツ
昼ご飯
行動食
飲料水1.0L
マット
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
|
|---|
感想
湿原を囲む斜面の至るところにニッコウキスゲが咲き、斜面が黄色くなっていました。ニッコウキスゲを見るなら車山肩と思っていたので驚きました。
今まで開花のピークに訪れていなかっただけかもしれませんが、八島湿原ってこんなにニッコウキスゲが咲くんでしたっけ?!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
9ri
dede33




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する