ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4538153
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

一ノ沢からのんびり常念岳☆

2022年07月29日(金) 〜 2022年07月30日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
17:07
距離
21.4km
登り
2,292m
下り
2,270m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:16
休憩
3:12
合計
9:28
5:25
5:34
11
5:45
0:00
56
6:41
6:48
33
7:21
0:00
46
8:07
8:31
96
10:07
10:41
69
11:50
13:48
29
14:17
0:00
17
横通岳の肩
14:34
2日目
山行
5:55
休憩
1:29
合計
7:24
6:31
78
7:49
7:51
11
8:02
8:13
7
8:20
0:00
45
9:05
9:45
31
10:16
10:32
53
11:25
11:34
35
12:09
12:19
38
12:57
0:00
40
13:37
0:00
6
13:43
13:44
11
13:55
常念岳登山者用駐車場
天候 1日目 晴れ時々曇り一時雨
2日目 晴れ一時雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢登山者用第1駐車場に停めました。約40台駐車可。トイレ無し。
朝4時半頃で15台ほど停まってました。
約200m下に第2駐車場があります。約30台駐車可。
駐車場の少し上の路肩にも数台駐車できるスペースはあります。路駐は厳禁です。
トイレは約1km上の一ノ沢登山口にあります。
駐車場の少し手前で毎日あるぺん号(バス)に追いつきました。ほぼ時間通りですね。
コース状況/
危険箇所等
一ノ沢(ヒエ平)登山口から入山して、山の神あたりから最終水場まで石の多い道で、滑りやすくちょっと歩きにくい感じ。泥濘んだところも多いです。
何ヶ所か丸太橋を渡りますが、濡れてると滑ります。通行注意です。
胸突八丁の階段を上ると、また一ノ沢にぶつかるまで崖っぽい斜面をトラバースしていきます。
細い道なので滑落注意です。落石が心配なヶ所もあります。旨く譲り合っていきましょう。
再び一ノ沢に出ると沢のすぐ上に最終水場が見えますが、途中で右側高巻きしていくので、そのまま沢を上がらないよう注意です。
最終水場を過ぎると乗越へ最後の登り、急登になります。
いくつか丸太の階段が有り、これも濡れてると滑りやすいです。
乗越から常念山頂まではガレ場ですけど、良く整備されていて歩きやすいです。
それでも躓いたりしないように気を付けて。浮き石にも注意です。
常念岳山頂の南東側は切れ落ちてるので、足を滑らしたりして滑落しないように注意です。
一ノ沢第一駐車場☆
2022年07月29日 05:01撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/29 5:01
一ノ沢第一駐車場☆
登山口に到着〜♫
2022年07月29日 05:32撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/29 5:32
登山口に到着〜♫
山の神で安全祈願。
2022年07月29日 05:47撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/29 5:47
山の神で安全祈願。
沢沿いは気持ちいいですね。
2022年07月29日 06:12撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 6:12
沢沿いは気持ちいいですね。
順調に烏帽子沢通過。
2022年07月29日 07:18撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 7:18
順調に烏帽子沢通過。
常念見えましたよ。気持ち上がってきます。
2022年07月29日 08:03撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/29 8:03
常念見えましたよ。気持ち上がってきます。
笠原沢で休憩。
2022年07月29日 08:08撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 8:08
笠原沢で休憩。
シモツケソウがひっそりと咲いてました。胸突八丁に近づくにつれて花が沢山見られるようになりました。。
2022年07月29日 08:19撮影 by  SO-04J, Sony
3
7/29 8:19
シモツケソウがひっそりと咲いてました。胸突八丁に近づくにつれて花が沢山見られるようになりました。。
線香花火みたいなミヤマシシウド。
2022年07月29日 08:35撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 8:35
線香花火みたいなミヤマシシウド。
カニコウモリ。
2022年07月29日 08:49撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 8:49
カニコウモリ。
ヤマハハコ。
2022年07月29日 09:04撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 9:04
ヤマハハコ。
ミヤマカラマツ。
2022年07月29日 09:24撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 9:24
ミヤマカラマツ。
胸突八丁の階段上がります。
2022年07月29日 09:28撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 9:28
胸突八丁の階段上がります。
センジュガンピが群生してました。
2022年07月29日 09:34撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 9:34
センジュガンピが群生してました。
クガイソウとアザミ。
2022年07月29日 09:37撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 9:37
クガイソウとアザミ。
オミナエシ。
2022年07月29日 09:47撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/29 9:47
オミナエシ。
高巻きトラバースしていきます。
2022年07月29日 09:53撮影 by  SO-04J, Sony
3
7/29 9:53
高巻きトラバースしていきます。
最終水場に着きました。水を調達していきます。
2022年07月29日 10:07撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/29 10:07
最終水場に着きました。水を調達していきます。
本格的な登り、正念場だよ。
2022年07月29日 10:37撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/29 10:37
本格的な登り、正念場だよ。
1歩1歩確実に。もう一息ガンバだよ☆
2022年07月29日 11:34撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 11:34
1歩1歩確実に。もう一息ガンバだよ☆
乗越出ました。お疲れ〜☆
2022年07月29日 11:49撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/29 11:49
乗越出ました。お疲れ〜☆
常念小屋が見えたよ〜♫
2022年07月29日 11:51撮影 by  SO-04J, Sony
6
7/29 11:51
常念小屋が見えたよ〜♫
お昼食べてのんびりしましょう。
2022年07月29日 11:52撮影 by  SO-04J, Sony
3
7/29 11:52
お昼食べてのんびりしましょう。
テント設営してから横通岳まで散歩。
2022年07月29日 14:07撮影 by  SO-04J, Sony
5
7/29 14:07
テント設営してから横通岳まで散歩。
奥穂は雲の中。
2022年07月29日 14:07撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 14:07
奥穂は雲の中。
横通岳が見えてきた辺りで雨がポツポツ。雷も鳴ってきたので肩の手前で引き返し、ビューンと降りてきた。テントに戻ったら土砂降り、セーフ💦
2022年07月29日 14:20撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 14:20
横通岳が見えてきた辺りで雨がポツポツ。雷も鳴ってきたので肩の手前で引き返し、ビューンと降りてきた。テントに戻ったら土砂降り、セーフ💦
晴れてきた♪ 夕ご飯にしよう。
2022年07月29日 15:33撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/29 15:33
晴れてきた♪ 夕ご飯にしよう。
30分くらいで雨は止んで雲も引いてきたよ。
2022年07月29日 15:34撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/29 15:34
30分くらいで雨は止んで雲も引いてきたよ。
安曇野もよく見えます。
2022年07月29日 15:35撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/29 15:35
安曇野もよく見えます。
今夜は楽しいテント泊♫夕ご飯はチヂミと鉄火ナス作りました☆ソーセージとビーフシチューのおつまみ美味しかったよ〜♪
2022年07月29日 18:40撮影 by  SO-04J, Sony
7
7/29 18:40
今夜は楽しいテント泊♫夕ご飯はチヂミと鉄火ナス作りました☆ソーセージとビーフシチューのおつまみ美味しかったよ〜♪
しっかり晴れてきたよ。夕焼け見れるかな?
2022年07月29日 18:59撮影 by  SO-04J, Sony
8
7/29 18:59
しっかり晴れてきたよ。夕焼け見れるかな?
美しい雲☆
2022年07月29日 19:00撮影 by  SO-04J, Sony
8
7/29 19:00
美しい雲☆
みとれてしまいます。。
2022年07月29日 19:07撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/29 19:07
みとれてしまいます。。
もくもく雲☆みるみるうちに形を変えて大きくなっていくようすはおもしろかったです♫
2022年07月29日 19:09撮影 by  SO-04J, Sony
8
7/29 19:09
もくもく雲☆みるみるうちに形を変えて大きくなっていくようすはおもしろかったです♫
横通岳の雲もピンク色。
2022年07月29日 19:10撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/29 19:10
横通岳の雲もピンク色。
2日目の朝焼け〜。
2022年07月30日 04:53撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/30 4:53
2日目の朝焼け〜。
日の出〜。
2022年07月30日 04:55撮影 by  SO-04J, Sony
5
7/30 4:55
日の出〜。
朝は快晴です♪
2022年07月30日 04:58撮影 by  SO-04J, Sony
3
7/30 4:58
朝は快晴です♪
みんなご来光を見に出てきてました。
2022年07月30日 04:59撮影 by  SO-04J, Sony
5
7/30 4:59
みんなご来光を見に出てきてました。
イワツメクサが可愛い。
2022年07月30日 05:00撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/30 5:00
イワツメクサが可愛い。
朝ご飯食べて常念岳に出発。
2022年07月30日 06:34撮影 by  SO-04J, Sony
5
7/30 6:34
朝ご飯食べて常念岳に出発。
おっ、早速雷鳥家族登場。
2022年07月30日 06:37撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/30 6:37
おっ、早速雷鳥家族登場。
お子様、伸びをして草をついばむ。可愛い♪
2022年07月30日 06:39撮影 by  SO-04J, Sony
3
7/30 6:39
お子様、伸びをして草をついばむ。可愛い♪
人慣れしてきたのか近くに寄ってきた。
2022年07月30日 06:40撮影 by  SO-04J, Sony
7
7/30 6:40
人慣れしてきたのか近くに寄ってきた。
見つめ合ってしまった。
2022年07月30日 06:40撮影 by  SO-04J, Sony
5
7/30 6:40
見つめ合ってしまった。
初っぱなからラッキーだったね。行ってきます。
2022年07月30日 06:53撮影 by  SO-04J, Sony
5
7/30 6:53
初っぱなからラッキーだったね。行ってきます。
鷲羽岳、水晶岳見えてきた♪ 秋に行けるかな。
2022年07月30日 07:10撮影 by  SO-04J, Sony
7
7/30 7:10
鷲羽岳、水晶岳見えてきた♪ 秋に行けるかな。
ゴーロ帯、ゆっくり行こう。
2022年07月30日 07:10撮影 by  SO-04J, Sony
3
7/30 7:10
ゴーロ帯、ゆっくり行こう。
しっかり景色を楽しめたのもラッキーだね。
2022年07月30日 07:23撮影 by  SO-04J, Sony
5
7/30 7:23
しっかり景色を楽しめたのもラッキーだね。
偽ピークを越えて山頂見えてきたよ。
2022年07月30日 07:36撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/30 7:36
偽ピークを越えて山頂見えてきたよ。
またまた雷鳥親子。
2022年07月30日 07:44撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/30 7:44
またまた雷鳥親子。
もう一息、ゆっくりね。
2022年07月30日 07:47撮影 by  SO-04J, Sony
5
7/30 7:47
もう一息、ゆっくりね。
人が少なめなのも良いね。
2022年07月30日 07:58撮影 by  SO-04J, Sony
3
7/30 7:58
人が少なめなのも良いね。
山頂着いたよ♪
2022年07月30日 08:01撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/30 8:01
山頂着いたよ♪
初北アルプス、初百名山。諸々記念になったね。
2022年07月30日 08:04撮影 by  SO-04J, Sony
5
7/30 8:04
初北アルプス、初百名山。諸々記念になったね。
感動だぁ。
2022年07月30日 08:07撮影 by  SO-04J, Sony
7
7/30 8:07
感動だぁ。
三俣蓮華岳から野口五郎岳まで見えてます。
2022年07月30日 08:15撮影 by  SO-04J, Sony
3
7/30 8:15
三俣蓮華岳から野口五郎岳まで見えてます。
下りもゆっくり確実にね〜。
2022年07月30日 08:27撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/30 8:27
下りもゆっくり確実にね〜。
見納めだね。
2022年07月30日 08:38撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/30 8:38
見納めだね。
帰りも長いよ〜。
2022年07月30日 10:00撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/30 10:00
帰りも長いよ〜。
確実に行こー。
2022年07月30日 10:14撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/30 10:14
確実に行こー。
最終水場通過。
2022年07月30日 10:33撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/30 10:33
最終水場通過。
高巻き。すれ違いが大変。
2022年07月30日 10:42撮影 by  SO-04J, Sony
3
7/30 10:42
高巻き。すれ違いが大変。
天気が怪しい。
2022年07月30日 10:44撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/30 10:44
天気が怪しい。
胸突八丁の階段降ります。
2022年07月30日 10:47撮影 by  SO-04J, Sony
3
7/30 10:47
胸突八丁の階段降ります。
さて、沢沿い歩き頑張ろう。
2022年07月30日 10:48撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/30 10:48
さて、沢沿い歩き頑張ろう。
予想より早く雨降って来ちゃった。滑るから気を付けて。
2022年07月30日 12:08撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/30 12:08
予想より早く雨降って来ちゃった。滑るから気を付けて。
橋も滑るよー。
2022年07月30日 13:01撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/30 13:01
橋も滑るよー。
なんとか登山口に着いたー。
2022年07月30日 13:43撮影 by  SO-04J, Sony
2
7/30 13:43
なんとか登山口に着いたー。
よく頑張った。お疲れ様〜。
2022年07月30日 14:37撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/30 14:37
よく頑張った。お疲れ様〜。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター インナーシーツ テント テントマット シュラフ 着替え 調理用水

感想

今回は山友のkuririnさんを北アルプスにご招待。常念岳に行ってきました。
初北アルプス、初百名山、初小屋泊、初雷鳥、絶景。盛りだくさんで楽しめたね。
長丁場だったけど、無事行ってこられて良かったです。
次回はのんびり燕岳行ってみる?

僕らは今年最初のテン泊、良い予行になりました。
最近は毎日天気が不安定で降られちゃったけど、下山時だったので多少濡れてもOKでした。
下山後に安曇野を少し回って楽しめたし、良い山旅になったなら幸い。
夏山本番、しっかり楽しみたいですね。
  

大好きな常念岳で今年初のテント泊☆今回は職場の先輩Kさんと一緒にのんびり登山△先輩は初百名山、初山小屋泊という事でわくわくドキドキだったと思います☆下山途中で雨が降り、滑りやすい中、よく歩き最後までがんばりました✨ライチョウの親子に会えたのも、山頂での素晴らしい景色もご褒美でしたね♫私もすっ転びましたが先輩におこしてもらい助かりました☆楽しい思い出が増えた2日間でした☆usiちゃん、いろいろアドバイスありがとう✨下山後のボリューム満点のくるまやの蕎麦、地元の味が楽しめるマウントデザートアイランドアイスクリーム☆どちらも好きなお店でほんと美味しかっただよ〜♫(*^^*)

今回の山行は今年の初めから始めた山歩きまず地元愛知低山を51歩いて
そろそろ高山に挑戦したいと思い山の先輩2人に付き添ってもらって
登り始めました途中まで順調に登ってましたが何か少しずつ息がおもうように
吸えなくでも高山病というまでもなく頭はしっかりしてましたが
歩くスピードがゆっくりめになってたと思います同行お二人には迷惑かけてないかとそれでも何とか常念小屋まで到着チェックインしてから頂上までの元気はなく
夕刻まで寝てました夕飯食べてから外へ北アルプス山々と雲の動きを見てまして
感動してました夕焼けは見損ないましたけど翌日朝焼けはしっかり見させてもらいこれも感動朝食後頂上へ途中までゴツゴツした岩を歩き雷鳥家族も見れて
頂上へ天気良く見晴らし最高でしたそして下山途中どしゃ降りにあい
水汲み場の所で転けて両膝の踏ん張りが少しずつ効かなくなりまたもスピードダウン本当に同行二人にはご迷惑おかけしましたでも何とか下山も出来ました
お二人には感謝します無事に初登頂色々な経験もして楽しかったです
ありがとうございます🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら