記録ID: 454294
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
花畑には早すぎ!山開きの平標山&仙ノ倉山
2014年05月25日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,145m
コースタイム
登山口駐車場5:45➡6:35鉄塔➡7:06松手山➡8:15平標山➡9:00仙ノ倉山10:00➡10:35平標山➡11:10平標山ノ家11:50➡13:20登山口駐車場
天候 | 晴?春霞でボーッと! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いきなり急登が始まります。 階段など整備されていますが、歩幅が合わず歩き辛い。 松手山の先に、右側がきれ立った痩せた道を雪が塞ぎ、滑りやすく危険な箇所が2箇所あります。 平標山から仙ノ倉山への木道は、凄く整備されていますが、木道の隙間に落ちたら大怪我をしそうです。 |
写真
このような個所が2か所。残雪が痩せた登山道を塞いでいます。上を通れば比較的安全ですが、谷側を通ると滑りやすく、丈の低い密集した笹が芝スキーのように加速させ下まで落ちてしまいそうです。
撮影機器:
感想
コースの大半において眺望が開け、快適に歩けました。
春霞か?単なるガスか?ボヤッとして遠く迄見晴らしが効かなかった事は残念ですが。
階段や木道など公園の様に整備されており、管理者の努力の程が伺えました。
平標山ノ家では平標山開きがおこなわれており、はじめての事なので参加させていただきました。
下山後の駐車場では、山開きに伴うサービス?として、けんちん汁のサービスがあり、
至れり尽くせりの山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2944人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する