記録ID: 4552418
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						霧ヶ峰・美ヶ原中央分水嶺トレイル3
								2022年08月03日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:09
 - 距離
 - 8.6km
 - 登り
 - 384m
 - 下り
 - 387m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:03
 - 休憩
 - 0:03
 - 合計
 - 2:06
 
					  距離 8.6km
					  登り 385m
					  下り 391m
					  
									    					14:44
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ、天然クーラー霧ヶ峰が効いている | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					霧ヶ峰らしい完璧な整備を期待したら、結構道に草がかぶさっていた 鷲ヶ峰からの下りはザレて滑るところもある  | 
			
写真
感想
					*15時までに電波の繋がる駐車場に戻る必要があった。天気の方も、そのころから崩れるところが多い。どこに行くか、早朝から歩けばかなり選択肢がある。だけど、草むしりも追いついていない。このあと数日ババ活なので山をあきらめ、草むしり優先。ここ何年か炎天下の作業に耐えられなくなったので、暑くなったら終了して移動、12時〜15時涼しい山歩き、ということにして中央分水嶺トレイルを少しだけでも先へ進めることにした。
*下界は暑いけど、天然クーラー霧ヶ峰がよく効いて快適。花も多いし、展望も良い。野良仕事と用事の隙間の時間を活用できてよかった。予定よりスタートが遅れて、少しの区間しか進めなかったけど我が家から手軽に来れる場所なのでこうやって少しずつもアリ。この辺にはロングトレイルがいろいろある。以前はトレランレースのロングコースのように一気にチャレンジしたいと思ったけど、空いた時間や疲れが取れない日の選択肢にしよう。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:345人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								旅がらす
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する