記録ID: 4570846
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山
2022年08月10日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,301m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 10:28
距離 18.4km
登り 1,314m
下り 1,324m
天候 | 終日曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていて安全な登山道です |
写真
感想
新型コロナに感染してしまい、家に籠ること20日。漸く熱も出なくなり、体の様子がどんなものか…。暑い低山は避けて、涼しい山歩きをと思って火打山へ。終日曇りで眺望は全くダメでしたが、その代わり爽やかな風を感じながら涼しく歩けました。まだお花も沢山咲いていました。
高谷池ヒュッテで朝食。ここまでは順調に歩けたので、山頂まで行けるかな…と歩き始めました。天狗の庭手前で両足、足先からふくらはぎ、内転筋をつってしまいました。68を飲んで様子見。なんとか歩けそう。欲を出して山頂へ。気を付けてゆっくりゆっくり。雷鳥平からは亀のように歩きました。やっとの思いで山頂にたどり着き、お湯を沸かしてカップ麺😊あー、登れた??と喜びも束の間でした。
さて、下山しようと歩き始めたら、途端に膝に激痛が…。足を引きずりながら、なんとか下山しました。
1ヶ月間、山と離れていて、全く足が萎えてしまいました。2週間後に大キレット、その後9月には剱、飯豊と予定しているので、歩けるか不安です😖💧
今年は無理かな…😢😢😢
なんとかしたいけれど、無理かな…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する