記録ID: 4599166
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						雨の日光白根山 2022夏の山旅1
								2022年08月18日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				群馬県
																				栃木県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:29
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 596m
- 下り
- 594m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:20
					  距離 6.7km
					  登り 603m
					  下り 598m
					  
									    					15:20
															| 天候 | 曇り時々小雨 風時々強い | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 ロープウェイ 大人往復2000円 (mont-bell割引あり) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 山頂近くまでは、明瞭でわかりやすい。 山頂近くは、雨、霧などの時は分かりづらいので注意が必要 | 
| その他周辺情報 | ロープウェイ山頂乗場近くに靴洗い場あり。 ロープウェイ下に温泉、キャンプ場あり | 
写真
										本日のお宿。ほたか牧場キャンプ場到着。 フリーサイトは広い草原。
車は駐車場に停める 好みのタイプのサイト。
ファミリーの楽しげな声が聞こえたり、焚き火の香りが流れてきたり 賑やかで嬉しい♪
山のテントもいくつか張られてました。
						車は駐車場に停める 好みのタイプのサイト。
ファミリーの楽しげな声が聞こえたり、焚き火の香りが流れてきたり 賑やかで嬉しい♪
山のテントもいくつか張られてました。
										地ビールで乾杯🍻
キャンプ道具は持ってきていないので、明るいうちに食べないと💦
晩ごはんは、焼きとうもろこし、袋入りのおでんにシュウマイ入れたの、地ビールを買った酒屋さんから頂いたまるごとトマト🍅、納豆など食べました。片付け要らないように簡単に。
								
						キャンプ道具は持ってきていないので、明るいうちに食べないと💦
晩ごはんは、焼きとうもろこし、袋入りのおでんにシュウマイ入れたの、地ビールを買った酒屋さんから頂いたまるごとトマト🍅、納豆など食べました。片付け要らないように簡単に。
感想
					今年はいつもより長めの夏休みが取れたので、テント泊縦走をしたいと計画していました。
お天気の具合を見てギリギリまで考えましたが、回復しないようなので、一日出発を遅らせキャンプ場泊で日帰り登山を楽しんできました。
初日は、午後遅くに出発、雨の中を車で走り高崎市内のホテル泊。
翌朝、天気予報と睨めっこして、日光白根山へ。
時間が遅い方が天気が回復しそうだと思ったので、ゆっくりスタートでロープウェイを使いました。
一瞬晴れ間があったものの山頂では真っ白。
下りは違うコースで帰りたかったのですが、霧で周りが見えづらく、安心なピストンコースでロープウェイへ戻りました。
五色沼、奥白根山にも行きたかった、、また晴れの日に再訪します。次回はロープウェイではない方から☺️
下山後の宿泊は、登山口で急遽探して予約できた ほたか牧場キャンプ場🏕
一応テント泊用にドライのご飯セットは持っていましたが、移動しながら道中のスーパーで晩ごはんの買い出しをしました。
白根山ロープウェイから、ほたか牧場キャンプ場までは約30キロ、一時間程の距離です。
チェックイン時間の5時には間に合いそうになかったので予約時にその事を伝えておきました。
写真がうまく並べ替えできなくて、変な順番になってしまってます。なぜだろう、、
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:352人
	 ポコ🏕
								ポコ🏕
			 piyosuke-papa
								piyosuke-papa
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										



 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
アプリ!そういうのがあるんですね!
山なので、カード類はほぼ出してしまって大失敗😆でした。
まだレコ書けてないのですが、三日目も割引を逃してショックでした💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する