記録ID: 4621436
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
鎌岩館
2022年08月26日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,919m
- 下り
- 6m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 7:02
距離 15.2km
登り 1,940m
下り 8m
6:01
12分
スタート地点
13:09
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
予約できる山小屋 |
|
写真
さあ、楽しみにしていた佐藤小屋
だったが団体さんがきたのでかここでの食事は諦めた。
かほさんが泊まっていた場所。
休憩だけだったのに、温かく迎えてくれて、色々と教えてくれた。
今夜麓では火祭りがあるらしい。
もう閉山のお祭りなんだそう。
だったが団体さんがきたのでかここでの食事は諦めた。
かほさんが泊まっていた場所。
休憩だけだったのに、温かく迎えてくれて、色々と教えてくれた。
今夜麓では火祭りがあるらしい。
もう閉山のお祭りなんだそう。
撮影機器:
感想
吉田口ルート、北口本宮富士浅間神社を6時過ぎにスタート。
1合目の馬返しまでが長い。既にバテ気味。
でもそこからは山小屋が次々と出てきて目安になるので、めげずに登れた。
7合目からは砂利で滑るとはこの事か。そろりそろりと歩き方を研究して、明日も同じだろうし滑らないように。
呼吸を整えてゆっくりゆっくり。膝を守り、足のまめを作らないようにそろりそろり。
高山病も今の所全くなく、膝も股関節もほぼ異常なく、豆もできず。
我ながらジムで半年間ほど鍛えた甲斐があったと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する