記録ID: 463633
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
八方ヶ岳
2014年06月14日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:26
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 742m
- 下り
- 742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:21
距離 7.7km
登り 742m
下り 742m
5:46
8分
スタート地点
11:12
ゴール地点
05:47 江良橋発 八方ヶ岳林道へ
05:55 矢谷橋 山道へ
06:15 水神
06:30 山の神
06:58 稜線出合い 穴川越 07:08
08:01 班蛇口ルート出合い 【菊鹿町矢谷渓谷へ・菊池市班蛇口へ】【八方ヶ岳山頂へ】の道標
08:10 山ノ神ルート出合い
08:15 八方ヶ岳山頂 08:38
08:41 山ノ神ルートへ
10:22 八方ヶ岳林道39支線出合い
10:49 八方ヶ岳林道出合い
11:02 矢谷橋
11:11 江良橋着
05:55 矢谷橋 山道へ
06:15 水神
06:30 山の神
06:58 稜線出合い 穴川越 07:08
08:01 班蛇口ルート出合い 【菊鹿町矢谷渓谷へ・菊池市班蛇口へ】【八方ヶ岳山頂へ】の道標
08:10 山ノ神ルート出合い
08:15 八方ヶ岳山頂 08:38
08:41 山ノ神ルートへ
10:22 八方ヶ岳林道39支線出合い
10:49 八方ヶ岳林道出合い
11:02 矢谷橋
11:11 江良橋着
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは矢谷渓谷キャンプ場にあるがキャンプ場入場料@100円が必要 登山ポストは見当たらず https://www.police.pref.kumamoto.jp/email/tozan_email.html 踏み跡は明瞭で迷う所無し 特に危険な個所無し |
写真
感想
矢谷渓谷キャンプ場からスタートの予定だったが、キャンプ場の通路が分かりにくく江良橋からのスタートにした。
天気予報では晴れだったが実際は曇りでガスがかかって、本来山頂からは360°見渡せるのに何も見えなくて残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する