記録ID: 4636461
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
毘沙門山
2022年08月30日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 394m
- 下り
- 375m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく湿っている。枯葉多く、よく滑る岩場も多少あり。ほとんどが土に木の根。まあまあ歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 今市は、ラーメン屋の朝日屋など、知らない人はおすすめ。独特なつけ麺。焼きそばのセットができる。 |
写真
感想
昨日に続き、栃木百名山。近くに人を送ったついでに、チャンスと思い登頂。地面は濡れていましたが、腐葉土のようになった枯葉などが良い感じで、ぬかるみはなし。この付近の鶏岳はヤマビルの被害が多いですが、こちらではまだ聞いたことがないです。茶臼山は天正年間に倉ヶ崎城があったみたい。堀切がありました。最近堀切を見つけると楽しくなる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する